今日日本のテレビ(NHK)を見ていると、ハーフ(片親が日本人で、片親が外国人。色々な呼び方があると思いますが、こう呼びます)のタレントさんや一般の人達が日本に住むにあたって、色々ある…みたいな話をしてて、校則で決まっている『黒髪』とはどうにかして欲しい…とか言われて、そうよね地毛が茶色の場合はね~滝汗…と思いながら、ずっとは見れなかったんだけど、チラチラ見ながら他の事をしていたんだけど…

 

 

兎に角、やっぱり外国人とのハーフ(外国人の外見)と言う事で、時々嫌な思いもするらしい。

 

 

 

ご存知の様にうちの子もアメリカ人と日本人のハーフで、今回はもう行かなかったけど、その前までは毎回日本の小学校に夏休みに入るまで一時入学させて貰っていた。

 

うちの子の場合は、1ヶ月ちょっとの期間だから、説明もちゃんと生徒さんにして貰って、もう先生にもお友達にもプリンセスまじかるクラウンドレスが来たかの様に扱って貰って(笑)、もう子供達にとって日本の学校は楽しい思いでしか無い。

 

 

ただ、一度だけピアスを外してくださいと言われた事位?

髪もほぼ黒いし、顔もそこまで日本人と変わらないと言う事もあったのかな?、あまり色々外見の事を言われた事は無かった。

 

 

 

兎に角、ここアメリカでも子供達はハーフだけど何も聞かれず?生活している。

 

時々私と電話している時に日本語を話していると先生や知らない人から、『え?何語話すの?』と聞かれ、母が日本人で…と言うと驚かれる。

だから、あまり日本でもアメリカでも違いをほぼ感じた事や不快な?思いをした事が無いと言う。

 

 

逆に私の方が…かも。と言うか、私の方が嫌な感じを取る事が時々ある。

 

と言うか、私の被害妄想!?デレデレ

 

 

と言うのもね、この間コスコに行ったのよ。で、試食の所で何か焼いていたんだけどまだ出来上がって無かったの。

 

私はお腹が空いても居なかったから、パッと横目で見て通り過ぎたすぐにその店員のおばさんの声で、

 

『もうすぐ出来上がるから要る?』と聞こえたので、え?(私に話しかけてる?)と思ったら、私の後ろにいるアメリカ人女性にだったの。

 

 

おばさん(私もおばさんだけどデレデレ)、私がアジア人だから声掛けなかったのかも?チーンガーン と内心思ったのよ。

 

 

それ、完璧100%私の被害妄想かしら?(笑)

 

 

でも前に、数回コスコでちょっと嫌な目に合った事が有り、それからちょっと敏感になってるのかもねアセアセ

 

 

 

子供達は、見掛けは日本人っぽいから?そう違和感がない、そしてアメリカでは英語も普通に話すしあまり分からない。

 

でも、ここでは私の顔は100%アジア人で(当たり前だけど)、英語もアクセントが強いからやっぱり違うとすぐ分かる。

 

 

 

もう日本在住のハーフの子供達の話をしているのか、私の被害妄想の話をしたいのか分からない内容になって来たけど(笑)、でもハーフでも日本生まれ日本育ちで日本在住の子はやっぱり外国人扱いされたらやっぱりいい気はしないよね~。

 

怒りまではしないかも知れないけど、今の言葉で言うとウザい…かな。

 

 

時々思うの。この子達は2か国の祖国がある事になるんだけど、どんな気持ちなのかな~って。

 

両国とも同じ思いなのかな?それとも…!?

 

 

 

 

さて、今夜は🍅ソースを作成~下矢印 冷凍ミートボール入り

 

 

 

 

 

料理についてはまた明日~

 

 

お御馳走様でしたお願い

 

 

じゃあ、また明日~ニコニコバイバイ