昨日は午前中から1週間毎になった妊婦検診でした

先週は医師からの妊婦検診を受けたので
今週は助産師外来で予約していたのですが

昨日はす〜っごく病院が混んでいたので
もし医師の予約にしていたら結構予約時間からズレて待ったかもびっくり
それぐらい混んでましたガーン


けど
助産師外来は全く混雑してる気配はなく、時間通り始まったのでラッキー照れ


今回は
もういつ産まれてもおかしくない時期なので
産まれる前に記念に両親にもエコーを見せてあげようと思い
今回一緒に病院に来てもらいました

助産師外来では楽しみにしていたベビちゃんの心臓の音をまず聞かせてくれます


今のベビちゃんの心臓の音はこんな感じ







赤ちゃんの心肺の速さに両親はビックリしてました


その後はエコー
これは前回と同様、もうぜ〜んぜんお顔は見えず
これはもう産まれてくるまでのお楽しみですね


助産師さんからは
だいぶ赤ちゃん下がってきてますね
出産も近いですね

と言われました


その後は
体重も妊娠前から+9kgで、赤ちゃんが大きめなのによく体重コントロールができているし
浮腫みも全然なく素晴らしい

とお褒めの言葉をいただき


そして
前回の血液検査の結果を言われました







ここにも書いた約2ヶ月前の血液検査の結果
ヘモグロビン値がと〜っても気になっていた私は

若干ドキドキ


結果…








ヘモグロビン値: 12.7爆笑


正常範囲内〜


前回10.9で正常値に0.1届かず
食事で改善してみるという事になり

この検査結果でも万が一正常範囲内にならなかった場合は鉄剤を処方される事になっていたので
正常範囲内になってすっごく嬉しい〜爆笑爆笑爆笑


鉄剤は副作用で気持ち悪くなったりする事もあると言われていたので
なるべく飲みたくなく
食事で絶対改善できるはずおーっ!

と思っていた私にとってはものすごく嬉しい結果となりました照れ


日頃から鉄分多めを意識した食事内容にした甲斐ありました照れ


その後は
最近夜中に子宮が生理痛の様な痛みで結構激痛で起きると
腰も重くて痛い
という事が2日間ぐらいあって
恥骨も頻繁に痛い

という事を助産師さんに言うと

それは前駆陣痛だと言われました


カラダが陣痛に備えて準備をしている現れだからイイ事ですよ
本格的な陣痛は10分以内の間隔で2時間は続くので
そしたら病院に電話して来て下さいね
2時間て長いって思われがちですけど、お産はとても長いですし、破水や出血でなければ陣痛の場合はそれからの電話で全く問題ないので
安心して下さいね


というお言葉をいただきました


愛育では助産師外来は医師との検診と交互に3回まで受けれるので
昨日が助産師外来3回目でラストでしたが
お会計も医師の時とは違い、区の補助を使って0円で済みますし、色々とお話も聞けたので助産師外来をフル活用して良かった〜


これも白金ちゃんのアドバイスのおかげです


せっかくヘモグロビン値が正常範囲内に戻ったので
出産までは気を抜かずに
これまで通り、鉄分多めの食事を心掛けていきたいと思います






過去の食生活・健康ブログ記事


やせ易い体質改善に欠かせない調味料