おはようございます。先程突然の豪雨になりましたが、すぐに止み青空になりました。

 

先週、地盤改良が終了し起工式も済ませる事ができましたニコニコ
image image

  

昨日は職人さんもお休みだし、久しぶりの丸一日自由時間。リンパ液が溜まって腫れていた右脇の部分も、腫れが少しずつ引き、痛みも治まってきました。(5/22 術後26日)
なかなか出来なかった草取りやプランターの片付けなどにやっと手をつけました。
 
ブログを始めて…、皆さんのブログから初めて知って去年植えた花
◯ブルースター
◯ルドベキアタカオ
◯エキナセア
 
ブルースター、今年も咲いてくれましたブルーハーツ

 

去年のルドベキアタカオ

 

昨日のルドベキアタカオ 咲いてくれるかなイエローハーツ

 

昨日のエキナセア もう蕾も見えてますラブラブ

 

ただ気になっていることがひとつ。

ブルースターもルドベキアタカオもエキナセアも種を取っておいたのですが、3.4月に蒔けませんでした。実は、種取りをして蒔くのって初めてなんですキョロキョロ

9月過ぎに蒔けばいいのかしら…。経験のある方どうぞご教示くださいませおねがい

 

      クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー

 

昨年の春に植えて咲かなかったラムズイヤー。地植えを一部鉢植えに戻したら今年は咲きそうです

 

昨年初めて植えた皇帝ダリア

 

昨日の皇帝ダリア  成長中です照れ

 

昨日は、庭に出てあっという間に一日が過ぎました。
心地よい疲れでした。
 
今日が良い日になりますように。