クリニックの先生にいただいた紹介状を手に、がんセンターに行って来ました。
受付の方も看護師さんもとても温かい対応をして下さいましたおねがい
 
診察室で触診した先生は、「触診でもちょっと分からないくらいだね。早期ですね。」
早期の乳がんということです。夫の前立腺がんの時は色々調べましたが、今回は先生にお任せしようと思っていました。

ニコ「部分切除だったら放射線治療、全摘だったら放射線治療はしなくていいかな。家、ちょっと遠いから家の近くの病院で放射線やってもいいですよ。」とのお言葉。

まだ、検査の結果が出揃っていないので、いろんな選択肢があるという事だったのだと思いますが、この言葉に悩みました。私が判断しなければならないのかな?部分だったら…。全摘だったら…。

 

それからちょっと調べたりして、でも、検査結果が出揃っていないのだから(HER2の値が2で、陽性か陰性か詳しい検査結果がまだ出ていません)と調べる気にもなれず…ちょっとモヤモヤした日々を過ごしました。

 

 

取り敢えず、乳がん経験者に話を聞いてみようと思い私は電話しました。私と同じ病院で乳がんの手術を受けた方です。

ニコニコ「5ミリなら大丈夫よー🙆‍♀️すぐ治るって!あの病院は国立だから必要な治療だけをちゃんとやってくれるから!治療はすべてがんセンターでやった方がいいわよ!」

ウインク「腕が上がらないことも私はなかったよ!私はボリュームがある方だから傷もそんなに目立たないし、私は1cmだったけど5ミリなら大丈夫よ!」

ボリュームある人はいいなぁ…貧乳だからなぁ…とは思いましたが、とても元気づけられましたラブ

歩いて行く向こうが見えない霧が晴れて行くようでした。

電話の方は、婿さんのお母さん。

お母さんありがとう❣️

 

放射線治療は手術後すぐではないこともわかり、国立がんセンターで全ての治療をしてもらおうと思いました。

3/10が超音波とMRIの検査。3/14が診察の予定です。

 

 

 

 

 

 

庭のクリスマスローズも咲いて来ましたニコニコ