先日、プレジデントファミリーのオンライン無料イベントなるものがあると(それも前日に💦Facebookの広告で)知り、視聴しました。男子御三家トップ校と女子新御三家トップ校の校長先生の対談、声教後藤さんのお話、進学塾の先生からのお話に後藤さん、塾先生との対談でした。ちょうど我が家の夕飯タイムでメモ📝も取れずでしたが有益なお話がたくさんありましたニコニコ 定期的にあるのかな?


先週はこちらにも行ってきました。



午前の部に参加しましたが、開始10分前くらいに着いたらとんでもない行列になっていました💦 私は昨年度、主に塾主催の説明会に通学圏内の学校には多数訪問しましたが娘と夫は未訪問の学校も複数あり、一度に色々な学校の情報が得れる5分間スピーチリレーが目当てでした。受付後すぐにその会場に行き、席は座れましたが、あと少し遅かったら立ち見でした。5分間スピーチ、短時間で各学校の特色が伝わるのでとても良かったですニコニコ 通学圏外の学校🏫のことは偏差値も特色も場所も予備知識なくまっさらな状態で聞いたのですがその中に娘に合いそうと思えたり娘も興味のある学校があったりウインク 遠いのが残念💦 5分間スピーチリレーが終わると残り時間も少し。個別相談ブースまわるも興味のある学校は大行列、1校だけ私の中では謎多き学校がちょうど待ちなしだったので話を伺いました。謎は解けたかな…。有意義な時間でした。

そして、前回書いた渡米する友達に会えましたおねがい もう、彼女のスケジュールが忙し過ぎて💦 一時期就寝時刻2時とか3時とかだったようでガーン そんななか、会う時間作ってくれて感謝✨ もう友人関係は広く浅くはいらない、少なくてもその人と深く関われれば良しと。私も同じ考え。そしてこれからも仲良くしたい人に私が入っていて嬉しかったです。恋愛もそうだけど、友達関係も片想いなんてこともあったりするから。

モーニングしよ❗と9時頃待ち合わせしたのですが、小学生給食あり4時間授業日で13時半下校日、下校直前まで話してました。彼女とは学区は違うけど割と近めに住んでます。引っ越しの話とか現地生活の準備とかお互いの子供達のこととかまぁ色々と。

そして、会社に彼女の出身大学の会があると聞き、そういえば私の昔の職場の他課の(当時は)元気な課長で、今もFacebookで繋がっている人が彼女と同じ大学出身と思い出し名前伝えたら知ってる❗と。今の所属も知ってました。世の中狭いですね。

話し過ぎて、あっという間に時間が経ち。途中思いがけず、ご主人(私の大学の友人、渡米済)からもLINE通話来て、少し話せて爆笑 手続き関係の確認での電話で、私と会うの話してなかったから(遊んでると思われるからとか)ちょっと驚いてたけど。

私の他にも学生時代の友達や昔の職場関係の仲間とか会いたい人には会えたそうニコニコ 会える時に会っておかないと会えなくなっちゃうかもしれないことはお互い感じていることもあり…。一時帰国も出来るみたいですがその時会えるかも分からないので会えて良かったおねがい まだまだ引っ越し準備は色々大変そうでしたが💦 アメリカ生活楽しんで欲しいなと思います。

小学校の卒業式も先週行われました。登校班に6年生が数人いるので朝集まって写真撮りました。みんな大きくなりました✨ 男子ばかり、スーツ姿かっこよかったです✨ 少し風が冷たかったのですが、お天気には恵まれて☀ 入学式の頃桜🌸見頃だといいですね。去年は満開の桜の下で卒業でした。息子が卒業してから1年経つのも時の流れを感じます。

息子も春休みに入りましたニコニコ 1年間あっという間です。小学校はもうすぐ春休み。