こんばんはお月様

 

 

 

今日は小正月

小正月は

小豆がゆを食べて

邪気をはらうとのこと

 

 

小豆がゆを今年も

作ってみました音譜

 

 

今年はイチビキの

ゆであずきを使用

 

お米の5倍ほどの水と

小豆一袋と

お塩を入れて

 

 

強火でグツグツ

沸騰してから

火をゆるめて

 

 

お鍋のふたは

少し開けた状態で

グツグツ音譜

 

 

鍋にお米が

つかないように

 

二回ほど

かき混ぜました音譜

 

 

ステンレスの

お玉だと小豆が

割れたりするので

 

 

ティファールの

レジンのスプーンお玉

(明日のブログで)

 

 

ごはんがふっくらして

炊き上がってから

ふたをして蒸らしましたキラキラ

 

 

おかゆだけど
ごはんの粒がしっかり
感じられる炊き上がり音譜
 

 
 
お鍋につかず
残りはタッパーに

 

 

味はお赤飯を

おかゆにした感じで

ホクホクな小豆音譜

 

 

甘くない小豆が

とても好きで

小豆がゆ好きですラブラブ

 

 

 

 

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
いちご好きないちごスイーツは?
 
  ショートケーキショートケーキ
  いちごパフェも好きパフェ
  大好きないちごの日いちごラブラブ
 
 
 
今日も
読んでいただいて
ありがとうございますニコニコラブラブ