石門星は、「しなやかに凛と咲く」(^^)


・石門星...陰の木、(木−)、草花桜守る本能




自然で例えると、花ブーケ2飛び出すハート。野に咲く草花です(^^)ブーケ2ブーケ1あじさいクローバーコスモスヒマワリ

だから


・野原で咲き乱れる花みたいに、周囲と和合・協調できる虹


・協調性があるとはいえ、草花も生き物なので自分らしくのびのびと生きようとする、つまり、「自分」を内に秘めている。協調しつつも、自分がある。


・女性的で柔らか


・華があるブーケ1(石門星=四柱推命の劫財(^ ^)華やかで社交的です)


です!飛び出すハート


もう少し詳しく書くと、


・柔らかな印象で、人当たりが良い飛び出すハート


・誰とでも対等な関係を築ける(野原の草花は横に広がる、つまり横の繋がり・対等、ということ。縦の関係は牽牛星の得意分野です。横の関係なら石門星♡)


・華やか(人間関係を広げて人と人を繋げられるので、人の輪の中心にいるのが似合うコスモス)


・社交上手(和を大切にするので、その場の全員が楽しく過ごせるように気を配れるんです!!ニコニコ)


・意外と自分がある(柔らかく見えて実は自分がすごくある)


・清濁併せ呑む度量がある(人を受け入れる間口が広い虹組織のまとめ役に向いている)


仲間作りが得意なリーダーの星・石門星さん桜なので、このような長所をたくさん持って生まれて来ているわけです♡

石門星は、木の五行なので、守る本能があります。自分を仲間を守っていきますニコニコ

飛び出すハート


たくさんの人と出会って自分を大きく成長させ、信頼できる仲間を「頼もしいリーダー」として率いて夢を叶えていくとき、きっと石門星さんは誰よりも眩しい輝きを放っていくのだと思います義理チョコ


【オタクですみません(^人^)】のコーナークラッカー

石門星の記事書いてて、石門星って鬼滅の蜜璃ちゃんとかしのぶさんも持っていそうだなって思いました!

ほんわかしていて誰とでも仲良くできるところ、本音をそのまま言ったりとか、絶対しないところ、とか...



あと、ちょっとマイナーだったらごめんなさい、ナナシス(Tokyo7thシスターズ)のコニーさん、そして七咲ニコル!



コニーさん:周囲を支えている、サポートという意味では牽牛星っぽいですが、誰とでも気さくに対等に話せるところ、ハル達とも友達感覚で接していて、石門っぽいなって思いました!!「みんなで」という感覚をすごく大切にしてる感じするしニコニコ


七咲ニコル:とにかく仲間思いで、その場を盛り上げようとするところとか、みんなで楽しく、というところ(アイドル仲間ともそうだし、ファンとも)が、それっぽい!

(画像は公式HPから↓)


鬼滅やナナシスのことまで笑、ちゃんと読んでくれて、最後まで読んでくれて、ありがとうございますジンジャーブレッドマン義理チョコ