こんにちはー^^



今日は収納のことを。「収納こだわり生活のススメ!」と題してちょっといつもと違う視点で私の収納のこだわりポイント(?)なんかをお伝えしたいと思ってます♪



(ちなみに今回の記事はポラスグループ戸建住宅のPR企画で掲載しています。今後記事を通して新しいコンセプトの住宅についても紹介する予定です^^)



さてー、こだわりのお話をする前にちょっと…収納のことを書いているブロガーさんにはいくつかタイプがあるかと思います、もともと収納が好きで子供の頃からお片付けが得意だった人、反対に収納は嫌いで苦手、子供の頃から常にお片付けができないことがコンプレックスでこのままではいけない!と立ち上がって(!?)収納と向き合っている人、私はというと・・・もちろん後者です^^;(あ、なんとなくバレてたかしら?苦笑)



では!そんな片付けられなかった私が挫折と失敗(笑)を繰り返して、収納と向き合ってきた中でこれが大事かなと思って常に意識しているポイントを3つ紹介させていただきたいと思います!



゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚


1、我が家の最適ストック量を知る!


ストックが無駄に多いと整理整頓はもちろん、色々マイナスなことがありますよね。



わかりやすく冷蔵庫で例えてみると・・・ついつい買いすぎて詰め込みすぎてしまった経験ってありませんか?私はあります^^;



冷蔵庫の中を詰め込みすぎていると、いざお料理をしようと思ったとき、食材を探すのに時間がかかるし、奥のほうに何が入っているのか把握できないで次に買い物に行ったときにまだ冷蔵庫にあるものを買ってきてしまったり・・・最終的には、賞味期限がとっくに過ぎた(!)化石のような食材が奥から出てきたり・・・!?ひぃ~←昔経験あり、汗。




ずぼら主婦のインテリア ずぼら主婦のインテリア

食材もある程度グループ分けしてあげると収納しやすいですね。



ストックが無駄に多いと良いことがありませんね。これは食材に限ったことじゃなくて、家のなかのものすべてにおいて言える事。



でも常になくなったら買いに行ったり、ストックの量を頻繁に確認するのも意外と大変です。



我が家のストックの仕方は・・・ 毎月決まった日にストック品を買う! これです。



なるべくお買い得な日に買いたいですよね、だから私は給料日の後の最初のスーパーの特売日(カード提示で5%引きの日とかね)に1か月分のストック品をまとめて買うようにしています。



洗濯洗剤2袋、柔軟剤1本、台所洗剤1本・・・といった具合です。最初はわからなくても、これを2~3ヶ月続けると、我が家が何をどれくらいのペースで消耗しているかが良くわかるようになります。




ずぼら主婦のインテリア ずぼら主婦のインテリア

洗面台下の収納。省スペースですが、最適ストック量がわかっていればこれで十分です。



消耗するペースがわかれば最適なストック量がわかります。するとそれに必要な収納スペースもおのずとわかってきます。多すぎることも少なすぎることもなければ収納方法を考えるのがそんなに難しくありません。

無駄に買い物に行くことも、無駄にストックを増やすことも、無駄に収納スペースを増やすこともなくなります!



いいことづくめ、な気がしませんか?




━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─


2、仕舞いやすさを最優先に!


収納を頑張ろう!と思い始めた頃に出会った言葉が「モノには住所を。」でした。

この言葉を知ったときは本当に「目からうろこ」状態でした(笑)


早速実践!・・・しかし・・・多少良くなったものの、劇的な変化まではいきませんでした。なぜ?

実はモノに住所を与えましたが、なんだか帰りづらい家だったようです^^;


どんなに元に戻す場所があっても戻しにくければついつい戻さず放置なんてことはよくあります(私の場合、笑)



ずぼら主婦のインテリア

洗濯物を干す部屋はベッド下を使ってハンガーなどの洗濯グッズを収納。動線も良く、出しやすく仕舞いやすいです。


それからは、収納を考えるときに出しやすさはもちろんですが、「使った後戻しやすいか?」これを1番に考えて収納方法を決めるようにしました。


いっつもつい出しっぱなしになっているものがあったら、戻しやすい収納かを考えてみると良いかもしれません^^



ずぼら主婦のインテリア

我が家の押入れ収納、よく使うものこそ取り出しやすく仕舞いやすい位置に。



ずぼら主婦のインテリア

ラベルを貼るのも戻しやすくするのには効果的。家族にもわかりやすくなりますね。


━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─


3、収納はインテリアの一部!


最後はこれです。収納はインテリアの一部^^



ずぼら主婦のインテリア


ソファを新しくしたり、リビングに素敵なグリーンを置いたり・・・インテリアのことを考えるのって楽しいですよね。

では収納は?ってなると「嫌い、苦手」となってしまう人、いませんか?私がそうでした。




でもどんなにインテリアを素敵にしても、クローゼットや押入れが詰め込み放題で何がどこにあるかわからないような状態だと結局すぐに散らかって、せっかくのインテリアも台無しになってしまったり・・・。



ずぼら主婦のインテリアずぼら主婦のインテリア

背表紙がカラフルな雑誌は飾りながら収納♪


収納とインテリアを分けて考えているとそうなってしまうのかも?



そこで収納もインテリアの一部、インテリアの延長線上にあるものと考えを変えてみたら、収納もおしゃれにしよう!と思って楽しくなってきました!これがよく言われる「美的収納」にもつながるような気がします。



そして、きれいに収納できたらそれをキープしたい!という気持ちも沸いてくると思います^^


ずぼら主婦のインテリア

カトラリーも揃えてわかりやすく収納、お客様が親しい友人くらいならお手伝いもお願いしちゃったり…^^



ずぼら主婦のインテリア

カラフルで揃えた収納なら子供も楽しくお片づけができますよね♪


゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚


以上が私の収納の3つのこだわりポイントです!



ちなみにこのポイントは順番になってて、まずは色んな物の最適なストック量を決め、次に出しやすくて仕舞いやすい方法を考えて、あとは片付けたくなるような素敵な収納で仕上げます^^



私自身、家の中まだまだ改善が必要で日々失敗を繰り返しながら、もがきながら(?)収納と向き合っています。



最後に収納の良いところ・・・、うまくいくと他の家事がすべてスムーズにいくようになるところです!(不思議~)
そして、収納ってハマると意外と・・・楽しいものです^^



以上、今日は「収納こだわり生活のススメ!」でした~

ではではー^^


長文、最後まで読んでいただいてありがとうございます。

応援よろしくお願いいたします!
にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ

片付け・収納ブログランキング