瑞穂区満喫★パート1 | ★踊る金八マザーRicoのSmiloop日記★

瑞穂区満喫★パート1

できるだけグルテンフリーな我が家ですが、
今日は食べる♡と決めていたの。

天然酵母とこだわりの素材、おいしいパン屋さん。

小さなお店にはたくさんの種類のパンと、たくさんの人‼︎

実は私、まだ食べてない段階で、このお店大好きになっちゃいました♡

人気のパン屋さんって、店員さん忙しそうでちょっと怖いお顔していたり、コミュニケーション取れなかったりすることが多いイメージなのですが(勝手な思い込み⁇)
優しくて笑顔の店員さんが対応してくださるの。
(おそらく、接客専門でスタッフ配置している?)

ベビーカーな上、あれやこれや時間かけてグルグルして申し訳なかったのですが、 
受け入れてくださり、質問にも答えてくださり、ありがたかったです♡

{BF32F1A4-400E-4A80-8D90-0444F97B9420}
ベビルお腹空きすぎてひどい顔。笑
無事パンを買い込んで、向かった先は…


{11FAC8C3-C151-44B3-AFB4-63442D600998}
はじめての名古屋市博物館



まずは、休憩所でパンタイム♡
興奮し過ぎて写真ないけど…
{FBDBD406-7729-4030-9B50-C49B8F5ED055}
どれもこれも、めっちゃおいしかったー‼︎‼︎
ちゅうたんと私、2人でおおはしゃぎ。
ベビルも、人生三度目のパン。米入り食パン食べてみましたー♡


お腹が満たされた後は、
特別展「ポンペイの壁画展」
{60600E5C-EE62-452F-BA17-DDA947B98DC3}
を、ちゅうたんだけ見る、笑。

小学生は無料なんだよね。
私は走り回るベビル連れで料金分楽しめる自信なく、留守番しました〜(ノ;・ω・)ノ




そして、6.7日で開催中の
「博物館の夏まつり」

いろいろなワークショップを体験。
{65B0EE67-2572-4F39-A513-8A623355BA35}
パズルしながら、名古屋を学び、
 
{4AEB9AB6-074B-40F1-96EF-585021B42FF3}
昔のお家で古墳立体パズル。


{29C14BF6-65A9-4B68-BEF6-EF42AAA381EF}
風呂敷講座に(これ、わたしも勉強になったー!風呂敷マイブームきそう!)



{FA49BECB-1539-4A27-AC13-2CCAE56B6626}
組紐作り体験
などなどなど、大満喫しました。



また、ちょうど開催中(9/4まで)の「昔のおもちゃで遊ぼう」スペースでも遊びまくり!
{1A1F5B99-6086-400D-B02F-B619FD770C23}
昨日のブログにも書いたけれど、
昔の育児。布おむつにさらし抱っこ、わらべうた…
昔のお料理。土鍋でご飯、季節のものを蒸したり焼いたりシンプルに…

そして、昔のおもちゃ。コマ、おはじき、けん玉などなど、
シンプルで賢く器用になり、楽しくてハマる‼︎


{D84771D8-7C90-43AE-82A6-5B58B86CCB50}
日本の文化って本当に素晴らしい‼︎

また今日も感じたのでありました♡


そしてね、私、ここの博物館も大好きになっちゃいました♡

なぜなら、夏まつりのボランティアスタッフさんや職員さん、
みんな本当に優しくて、愛情感じるの。

{535253CC-1F88-4F39-85A3-623DDC30D9F8}
お願いしたら、コマも丁寧に教えてくださいました。




パン屋さんも博物館も、やっぱり人」だね。
笑顔とハグニケーション!
たくさんの方に親子でふれあって、
いっぱい笑って心も満たされました♡



そんなわけで。
本日も、予定時間以上に遊んでしまった私達ですが、

その後もワクワクが待ち受けていました〜


続く(*´艸`)



ポンシェと
博物館を
はぐはぐ♡






バージョンアップして募集中
5週間でココロもカラダもスッキリ!ハッピー♡家族に笑顔☺︎をつなぐ母になる。

緑区南生協病院 (小百合)

中村区アクテノン (リコ) 

9月コース
① 9月2日(金) ② 9月8日 ③9月15日 ④9月29日 ⑤10月6日
(初回のみ金曜日、他は木曜日) 
満席→増席1→満員御礼☆キャンセル待ち

10月コース
① 10月13日 ② 10月20日 ③10月27日 ④11月10日 ⑤11月17日
(全木曜日) 残席3

12月コース
① 11月24日 ② 12月1日 ③12月8日 ④12月15日 ⑤12月22日
(全木曜日) 



岐阜駅前studioGaja 
月3回、火曜日開催。

★バランスボール 11:00~12:00
詳しくはこちら

出産祝いの新しいカタチHappy Ticket



情報誌知育ism にて連載中


踊る金八 マザーリコは、ダンスから講座まで…様々なプログラムで子どもたちの未来に笑顔を繋ぎます。
*********************************
出産後のお悩み解決!ハッピー子育ての基盤を作ろう★ココロとカラダと知識を持って、産後ケアで家族を笑顔に!





【お申込み・お問い合わせ】
PC・スマホからhttp://ws.formzu.net/fgen/S37858190/ 
携帯電話から http://ws.formzu.net/mfgen/S37858190/ 


**********************************
マザーリコとして活動している
日本ハグ協会こちら ★

誰でも簡単☆ハグダンス講座動画配信中

********************************** 
マザリーズの会 著者の1人として関わった


メッセージ、お問い合わせは☆こちら☆ からどうぞ