今年も!
最高に美味しかった〜!!!ヾ(*´∀`*)ノ 


大好きな都立大学の【hugo】で秋のメニューをいただきにこの日はランチで訪問♪
かんぱーい♪
は、ペティアンナチュレル♪
ドライですっきりとしたスパークリング、フレッシュさもあるので1杯目には最高ヾ(*´∀`*)ノ 
毎回楽しみにしているポタージュ、今回は『サンバファームのさつまいも』♡
いかにもな感じではなく、さらっとした自然な甘さのポタージュに黒パンの酸味がアクセントに。
炙りサバ 焼き茄子のマリネ 無花果
前菜はあまりに魅力的だったこのお皿に!!
(キッシュも美味しそうだったけど…笑)
香ばしく炙られた鯖にトロンとした焼き茄子♡大好きに大好きが重なってそりゃあ美味しい。
それに驚いたのがイチジク!!
フレッシュのいちじくでこんなに甘いのあまり食べたこと無いよってくらい甘くて鯖や茄子とばっちり合ってました(❁´ω`❁)*✲゚*
鯖の前菜には『レ  ブリュタル』
珍しくオレンジワインを。
オレンジワインって結構一癖あるイメージでしたがお姉さんとお話ししていると『しっかり果実味があるのであまり癖は無くて飲みやすく美味しいですよ!』と。
確かに!今までいただいたオレンジワインの中で一番飲みやすくフレッシュ!とっても美味しい!
メインには白『ボワサンソワフ』
【喉が乾いてなくても飲める】というキュベ名の通り、爽やかですっきり。バランス◎
鱈のソテー 白ワインソース イクラ
今回のメインはお魚を!
hugoのお魚大好き*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。
ふわふわに焼かれた鱈のソテーに白ワインがベースとなったクリームソース、そこにイクラの塩味がアクセント♪
そしてやっぱりhugoさん!!!野菜がとっても美味しかった〜♡♡じゃがいも最強。
主人は豚肉を。
こちらもとっても美味しかったようです(*´꒳`*)
里芋最強とのこと。w

そしてデザート!!
の前に1杯追加ww
気になっていたロゼワイン『レヴァット』
これ、美味しいー!
ほんのり甘さも感じられてお料理でもデザートでも楽しめそう!
黒豆のパリブレスト
ザクザクのシュー生地に香ばしいクリームとアイスが最高(❁´ω`❁)*✲゚*♡
そして!
今回もプラスチャージでご対応いただき本当に感謝…かぼちゃのプリンを追加オーダーさせていただきました!!♡
もうね、ぜっっっぴん!!!!
プリン好きな人でこれ嫌いな人いないでしょwってレベルのおいしさ。
今年もいただけて本当に良かった…!!

最後は今回もほうじ茶で。
とっても美味しかったーー!!
lunchがプリフィックスになってから益々大好きに。
また伺います♪♪