切り絵御朱印と彫刻絵画が美しい佐野市【浅間神社】 | 。*† みゆのつぶやき †*。

。*† みゆのつぶやき †*。

ご覧くださりありがとうございます。
コンデジ片手にふらっとドライブ小旅行に出かけては
花・社寺・ダム・お城・足湯などなどを巡っています(*´▽`*)

 

 
嘉多山公園すぐ側にある
【 浅間神社 】

 

 

駐車場からは

付近の石灰工場が見えて楽しい

 

 

ラブ

こんな景色がわりと好き恋の矢

 

 

 

 

いきなり道草を食ってしまったけど

本当の目的はこちら

笑

 

 

狛犬さん

 

 

風鈴がいっぱいの

涼しげな手水舎

 

 

 

種類豊富な御朱印

 

 

 

ガラスケース越しなので

この写真では分かりにくいと思いますが

繊細な切り絵の御朱印がとても美しいです

 

 

 

 

こちらは、浅間神社ではなく

左側⑤ 小藤神社  

右側⑥ 一瓶塚稲荷神社で

拝受できるそうです

 

 

気になる方は【浅間神社 佐野市嘉多山】と

検索すると、御朱印が見れると思います

ニコニコ

 

 

 

 

朱色が目を引く拝殿

お願い

 

 

そして、私がこちらに来た目的

 

 

おぉ!! 色鮮やかな彫刻絵画

 

 

とっても綺麗ですキラキラ

 

 

ちびっこなので、背伸びして手を伸ばし

隙間から、一生懸命撮ってますよ

にやり

 

 

側面だけでなく、後ろ側にも彫刻がビックリマーク

 

 

素晴らしい彫刻が施された

見事な本殿でした

 

 

 

でね、夢中になって

背伸びして見てたんだけど・・・・・

 

 

ちょっと離れれば、隙間からじゃなくても

見れるということに気付いたのは

随分経ってからのことでした

ゲラゲラ

 

 

帰り際に、またまた石灰工場を覗き見

 

 

カッコイイ

ニコニコ

 

 

順不同で載せてきましたが

2022.8.26 ドライブ写真

 

深岩山聖観音 → 出流山 満願寺奥之院

→ 出流ふあいの森

→ あわしま堂栃木佐野工場

→ 佐野 浅間神社 → 嘉多山公園

 

これにて終了ですビックリマーク

 

 

ご覧くださりありがとうございました

|・∀・)ノ またね~!