先日、電気圧力鍋を買ったよ🍲
炊飯器を買い替えようと思って
炊飯器と圧力鍋、両方使える
電気圧力鍋にしたんです
なぜ電気圧力鍋かと言うと
コンロで圧力鍋を使うときは
水蒸気の出方や水加減など
気にして付いていないと
いけないけど
電気圧力鍋なら
離れてても大丈夫だから
で、使ってみた結果なんですが
なぜかというと
まずご飯を炊いてみたんですが
時間がかかり過ぎ
どのくらい時間がかかるかと言うと
スタートボタンを押してから
蓋を開けられる状態になるまで
35分!!
炊飯器の早炊きなら
20分位なのに!
これは我が家、イヤ私にとっては
死活問題だよー
なぜか
ご飯を作るのが好きではない私🤭
夕飯を作るのがズルズルと遅くなる
⬇️
炊飯器のスイッチをいれるのも遅くなる
⬇️
早く炊けないと困る
こんな感じで死活問題なのよー
なのに、今までの炊飯器なら
20分ちょっとで炊けるのに
35分だよ
で、こんなに長いなら
さぞかし旨いのかと思ったら
別に
でも、最短18分で炊けると書いてあった
どうやったら18分で炊けるんねん
カスタマーセンターに電話したよ(有料)
メーカー曰く
『どこからスタートして18分で炊けるか工場に問い合わせてます。今回は18分で炊けると書いてあったにも関わらず炊けない、〇〇様がこれだったら買ってはいなかったとのことなので返品という形で対応します』
100件近くあったレビューも見たけど
そこに触れてる人がほぼいないこと
レビューで星4.3くらいあったこと
炊けた米が美味いとかなりの人が書いてたこと
などから見るとレビューって
ヤラセじゃないかと疑いたくなりました
ウマいと書き込んだ人たちは
味オンチなんじゃなかろうか
もしくは製品が個々の炊き方に
バラつきが出るのか
色々考えちゃいます
今回メーカー名は伏せますが
やはり老舗のメーカーに限るなと
改めて思いました
そして、餅は餅屋
米は炊飯器で炊くのが美味いのかも
買う前に1度試してから買いたい
何事もトラブルはイヤですね
時間も気持ちも無駄使いしてしまいました