天気の良い日が
続いてますね🍁
こないだ、ちょっとお出掛けに
行こうと思い鎌倉に行って
きました😊
どこか行こうと思うとを
ついついギッシリと行きたい所
で埋めつ尽くしてしまう
私ですが今回は、
ゆったりと散策しようと
思いました

竹林で有名なお寺、報国寺🎍
鎌倉駅からバスで10分くらい
「浄明寺」というところで下車
あまりに有名なお寺だったので
どでかく、『報国寺』と
出ているかと思いきや、

定番のお抹茶も頂きました〜🍵
でも、思ったより広くはなく
10分もあれば十分見終わって
しまう広さです。
このあと、「浄明寺」に
行きました。
写真は取っていませんが
落ち着いて明るい雰囲気で
江戸時代にタイムスリップした
ような心地良いお寺でした。
そこで、ラッキーな事に
リスを見かけました🐿
もうここで程よく疲れました
ので、鎌倉駅に戻ってランチ
その前に、「鶴岡八幡宮」で
お参り。
鳩みくじという
おみくじがあって
私は「吉」、こんなもんだな
連れは「小吉」を。
鎌倉と言えば、しらす。
しらすを食べようと、
小町通りにある
「八倉」というお店へ〜
えっと、朝から何も食べて
なかったためお腹が空き過ぎて
天重にしました
ボリュームがすごい!
ミニトマト、カボチャ、
赤ピーマン、何の魚か
分からないけどすっごい
フカフカな美味しい魚などなど
なんか夢中で食べてしまって
後から思うと全て2個づつ
あったような気が
油が良いのか野菜が良いのか
私のお腹が空き過ぎていたのか
普通の天ぷらより
はるかに旨〜い
美味し過ぎて食べ過ぎてしまい
このあとカフェとかで
甘味を食べたいと思って
いたけど食べれなかった
今度行った時は
絶対にランチは程々に
しとくぞと誓いました〜
このあと、御成通りへ
鎌倉らしいカフェがたくさ〜ん✨
鎌倉って、都会に近いし
観光客も多いのに
独特な町の雰囲気が
漂ってますね。
まだ、昔のままの
何かが残っているような。
映画で「鎌倉ディスティニー」
堺雅人とケンタッキーの
CMやってる女優さんが出てる
映画ありましたよね
あの映画の始めの方に
夜市?のシーン、妖怪と人間が
普通に暮らしてる。
あんな感じも
ありえそうな雰囲気
こういう雰囲気は、
社会が便利になってもずっと
保っててほしいですね