4月の中旬にダンボールコンポストを作り

今日現在どうなっているか。
こんな感じで〜す

初めてなので
どうなれば正解か
分かりませ〜ん🤔
上に白いカビが生えてます
これは、いい菌らしい
始めは分からずに捨ててました

最近は暖かいので
発酵しているのかな?
でも、湯気が出るほど熱くなることはないです。
バサつくので
米の研ぎ汁をいれたりもしました。
匂いはコヒーのカスを入れてるせいか
全くないです。
やり始めの頃は
野菜クズを入れても
気温が低かったからか
そのままずっと残っていて
発酵してない感じでした
なので、発酵にいいという
魚のカスや揚げ物で出た油を
あげたら発酵するようになった感じ
2月頃に
近くの農家の人が発酵堆肥を撒いてて
その堆肥が温かく
湯気が凄かった!
推定温度、70℃位だと思う
発酵すると
あんなに熱が出るのか?!
果たして、私の堆肥も
あんななってくれるのか
また、今度〜\(^o^)/