甘党な私

甘い物が食べたくなり

ケーキを買おうと思ったけど

この時期だし、作ろう!!



まず、あずきを炊飯器で炊く
私は、砂糖はキビ糖で塩をきかせたあずきが好き
この後、お鍋に移して水気を飛ばしました



メレンゲを作る(卵白6個)




卵黄(6個)、砂糖(60グラム)、ヨモギ、小麦粉(60グラム)を混ぜてミキサーでよく混ぜる




メレンゲを混ぜるとこんな感じ




天板に平らに広げて180℃で8分焼く
うちのオーブンは、温度は少し高めで時間も少し長く焼かないとダメなので12分くらい焼く



 焼き上がりの写真、撮り忘れちゃった😅


焼いてる間に生クリームをミキサーに
かけて、絞り袋へ

焼けた生地を適当に切って

きんちゃくみたいにしたかったけど

うまくできない笑い泣き

もう何でもええねんおーっ!

ヨモギ生地、あんこ、生クリーム
一緒に食べれば絶対美味しい❗
早く食べたい、早くっ💦

え〜い、どら焼き型でいいや  
出来上がった最初の1個から
味見と称して、食べる

やっぱ、ウマい
生地がモッチモチ
ビバ、生クリーム!!笑い泣き



あとは、のり巻き型〜
こっちの方が、楽〜ルンルン


出来上がって片付けるまでに
どら焼き型を3個完食
 
甘い物に火がつくと
止まりましぇん

このすぐあと
夕飯の八宝菜もしっかり完食〜爆笑

その後、また締めのどら焼き〜照れ