エアコンの調子が悪くなってきました。

最初は数滴水が落ちてくる程度だったのであまり気にしてなかったのですが、数日後にはバケツに半分程度、エアコンを切ってもしばらくは水がポタポタと落ちてくるようになってしまいました。
賃貸マンションに住んでいるので、勝手に修理や交換をするわけにもいかず、慌てて大家さんに電話。

「とりあえず見に行きます」とのことだったのでその日の夕方に来てくださったのですが、エアコンを付けるとやっぱり水が漏れてきます。

ドレーンが詰まっているのか、外の室外機の方が悪いのかと1時間くらいあれこれと手を尽くしてくださいましたが、原因がわからず。
その場で、エアコンの取付業者の方に連絡を取ってくださいましたが、予約でいっぱいですぐには動けないと言われたようで、我慢してくれと暗に言われました。

とりあえず、大家さんは帰ったのですが、部屋は西日がもろに当たるので夕方には35度を超えます。

とても仕事どころではありません。テレビ見る元気もありません。
どうしようかとスマホであれこれ検索して、ホテルに泊まるのはどうだろう?と思いつきました。

幸い自宅からバスで1本の場所でお手軽な値段のホテルが空いていました。

ネットでとりあえず2泊予約し、あわてて身支度をし、ホテルへ。

エアコンの効いているホテルで快適です。

溜まっていた仕事も片付けようとノートパソコンも持ってきたので、ぼちぼちやっていました。次の日もそうです。

だけど、大家さんからまったく連絡が入りません。次のホテルを取るか、思い切って実家(他県)に戻るか、とても悩みます。

悩みながらも非日常を楽しみ、オイルマッサージなど受けたりしました。


2泊目の夜に「明日も無理です。明後日ならどうにかなるかも」と連絡があり、次のホテルを取らないといけないことに、仕方ないなーとネットで検索していると、安めのホテルがことごとく空きがないです。

なんでも大きなイベントがあるらしく学生が泊まっていることと、夏休みなので外国からの観光客も多いそうです。

なので、少しお高いホテルをまた2泊取りました。

そして、別のホテルでダラダラと過ごしていると、16時頃に「今からやります」と大家さんから電話があったので、荷物はそのままに部屋のカギと電話とお財布だけをカバンに入れ部屋に帰りました。

すでに業者の方が2名、大家さんが到着していて、作業開始です。あらかじめエアコンの周りの荷物は片付けていたので、セーフでした。

エアコンの取付って思った以上に大変で1時間くらいかかったと思います。

ボスみたいな人がずーっと話しながら取付していて、弟子?みたいな人は寡黙でした。

お掃除しながら作業してくださったので好印象です。

大家さんはボスと友達みたいで、文句言いながら作業を手伝っていました。
部屋の中の作業がやっと終わり、室外機です。

こちらは10分足らずで終了です。早い!早くエアコンつけたい!!!

作業の方々の汗だくの姿をみて、エアコンつけるのを少しは我慢しなければいけないと思ったのですが、皆さんが帰ったらソッコーでつけてしまいました。
また前のエアコンは古かったので、室外機が吊さないと出せないからとベランダに置きっ放しですが、まったく気にしません。

また取りに来られるそうです。
そこで、ホテルです。あと1泊残っています。なのでエアコンを切って、ホテルへ向かいました。

とても忙しかったけど、エアコンの故障は本当に困ります。

どうしたら良かったのが未だによくわからないです。
https://www.eakonn.com/mailform/contact.html