あきちゃんたちはそろそろフランス入りしている頃ニャ・・・。なかなか難しい相場展開になってきてて、業績が良さそうな銘柄でも、エントリーのタイミング次第で利益が獲れないのが続いているニャ。
でも、テクニカル分析(MACD)でタイミングを測ってるから、基本的には業績にかかわらずに利益が獲れる時は獲れるという作戦ニャが、、、なかなか難しいニャ。

と、そんなことも言ってられないニャ!

そうですね!そんな中でもチャンスのある銘柄が必ずあるはずです!あ、それと今日は月イチ恒例の『米国雇用統計』が発表になったんですよね。

【米国12月雇用統計の結果】
・非農業部門雇用者数 25.2万人増加(予想は24.0万人増加)
・失業率 5.6%(予想は5.7%)
米国12月雇用統計
発表直後は結果に反応してドル買いが優勢となって119.90付近まで上昇(反対にユーロドルは1.176付近まで急落)。

とまあ、こんな値動きとなったわけニャが、この値動きを受けて週明けの日本株はどうなるのか。そういえば、2014年10月31日に日銀が金融緩和を行ってから来週でそろそろ『50日』となるニャ。これまでの経験則からいくと、効果が切れる頃になるから、ちょっと心配ではあるニャ。。。