ご訪問ありがとうございますクローバー

子供とお出かけ、スイーツや日々のこと
病気のこと(甲状腺癌、大腸癌など)を綴っています
いつも、いいね!やコメントありがとうございます☺︎

 

こんにちはニコニコ

 

ジブリ記事を書き終えようと
いうところで
なぜか記事が消えた…

バグったのかな笑い泣き

どっと疲れた。

ジブリ記事はまた次回にします。



今日は朝から人間ドック


前回とあまり変わらず

コレステロール値が少し高く

小さな胆石があると言われましたタラー


子宮腺筋症は改善してるみたいで

良かったチュー


また経過観察です。




人間ドックの度に

思い出す事があります。


それは私のちょっと変わってる腎臓。


馬蹄腎といって

馬蹄のように繋がっているんです。


2000人に1人らしい。


繋がってるからと言って

特に問題はないですよニヤリ


腹部エコーの結果を聞くときに

毎回言われて思い出します笑




あと、バリウム検査の時に

こんなことがありました。


いつものように

発泡剤を飲んで

バリウムを飲んで検査。


検査台に横になって

ゴロゴロ回ったり

横になったり。


途中で、

「胃が萎んだので

もう一度発泡剤を飲んでください」

と言われて

追加で発泡剤を飲むことにガーン


ゲップしてないのにー!


こんな事もあるんですねタラー


2回目は大丈夫でした。


また縮んだらどうしようかと

思いましたよ。




人間ドックの後は

お疲れ自分という事で

スイーツラブラブ



 TODAY'S
 
sweets


スタバ先行販売の

ルージュ オペラ フラペチーノ®︎

(700円ドリンクチケットを使いました♪)



チョコレートと

ホワイトチョコレートの

フラペチーノも美味しかったですが、

甘酸っぱいベリーソースが

良い仕事してますよラブ


スタバの次は

クリスピー・クリーム・ドーナツ

ドーナツをテイクアウト🍩

 




近所に
クリスピー・クリーム・ドーナツ
がないので
見つけると買ってしまいます笑

 

甘い物食べて幸せ〜ラブ


ご馳走様でした。




最後まで読んでくださり、

ありがとうございましたクローバー
 

 

【病歴】
 
2005年10月
甲状腺腫瘍(左)の手術
病理検査の結果は甲状腺乳頭癌
 
2005年11月
 左の頸部リンパ節郭清手術
 
2011年6月
卵巣嚢腫の腹腔鏡手術
 
2017年2月
大腸癌ステージ3aの腹腔鏡手術
術後補助化学療法
(重篤な副作用のため1クールで中止)
 
2017年4月
術後補助化学療法の副作用の影響で
栄養失調状態→入院治療
 
2022年4月
右肺中葉のロボット切除手術
(大腸癌と甲状腺乳頭癌の転移)
→遠隔転移があったので、
大腸癌ステージ4だったみたいですが
通常のステージ4とは違うとか
 
2022年8月
甲状腺乳頭癌の再発
→左の頸部リンパ節郭清と
右の甲状腺摘出手術(全摘出)
 
2022年10月
放射性ヨウ素内用療法
(入院アブレーション治療)
→私の癌には効かなかったのか
体内に癌が無かったということ?
 
2023年5月
甲状腺に5mmの病変が見つかり、経過観察中
 
 
【今現在】
 
大腸癌…4ヶ月毎に定期検査
甲状腺乳頭癌…6ヶ月毎に定期検査
 
声…左の反回神経麻痺。普通に声は出ます。