結構人気の台湾まぜそば | Strawberry Fields Forever

結構人気の台湾まぜそば

SNSで投稿した「台湾まぜそば」が以外に人気だったんで

レシピを紹介します

{B378C826-D7E6-409B-AC92-EB3921A55C8D}


 

●材料(3~4人分)

○中華生めん 3玉

○台湾ミンチ

 豚挽き肉 200g

 にんにく・しょうがみじん切り 各2かけ

 豆板醤 小さじ3

 水 100cc

 鶏がらスープの素 小さじ1

 しょうゆ・酒 大さじ2

 砂糖 小さじ2

○麺の下味

 オイスターソース・しょうゆ 大さじ2

 サラダ油 大さじ2

○にら 1束 (小口切り)

○万能ねぎ 1束(小口切り)

○削り節 2パック

○焼き海苔 2枚

○卵黄 3個

○ごま油

 

つくり方

①台湾ミンチを作る

 フライパンにごま油を大さじ2を弱火で熱しにんにく・しょうが・豆板醤を入れて香りが出るまで炒める。

中火にしてひき肉加えてほぐしながら3分炒める。水から砂糖までの材料を順に桑r3分ほど煮詰めて終了。

 

②麺をゆでる

 中華麺をゆでてざるに上げて水きって箸で混ぜて粘り気を出す

 麺を「麺の下味」に加えて混ぜる

 

 

 

③盛る

大皿に麺をのせ、にら、ねぎ、削り節、海苔をバランスよくのせて

中央に台湾ミンチと卵黄をのせる

 

④テーブルに出し豪快に混ぜて魅せる

夏バテ防止に是非お試しアレ⤴️