ラーメンスタジアムinキャナルシティ~麺処 糀や&極濃麺家初代 一本氣 | コイスルHeart。~non-nonの魔法陣~

コイスルHeart。~non-nonの魔法陣~

福岡とか長崎とかのオイシーお店のご紹介。なはずだった。

昨日夜、何気に車屋サン(何ていうんだべ)の前を通ったら「カタログコーナー」っていう部屋がちょうどいい感じに窓とかで隠れていて、一瞬

カタクリコーナー

と見えてしまったnon-nonです。

さぁ、どう隠れたら「カタログ」が「カタクリ」に見えるのか。ゼヒアナタも定規とか道具を使って試してみてください。意外とすぐカタクリになりますよ。←やってみたんか自分!

思わずトロみがつきそうなコーナーではありますが、最近はカタログだけの部屋があるんスか。

そんなコトより昨日は「木の葉モール」という場所を初体験しに行ってみたワケです。
うん、なんか割と近い気がした。気のせいかもしれんケド。
でも何で「木の葉」なんだろ?ちゃんとイワレがあるのだとは思うけど、木の葉。
ちょっとハカナゲな印象を受ける気もしないこともないけど、実際の木の葉モールは緑なカンジがキレイで新築の香りを脳いっぱい吸い込みたいほどでした。

それでもあそこまで行って、最初に「欲しい…買いたい…どうしょう…」と超悩んだのはコレ!
$コイスルHeart。~non-nonの魔法陣~
いやーーーーーーーーーーーーーーーーーんトラファルガー・ロー
(公式サイトから画像をお借りしてマス)

かっけぇーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーートラファルガー・ロー

えぇ、そうです。
TRAFALGAR LAW。
密かに、心密やかにホレてます。
誰にも言えないし言わないけど。←大々的に世界に発信してますがな

でもね~前ね~こんな感じでユニクロでサンデーかマガジンかコラボのTシャツが売りだされた時にあるマンガのTシャツを思わず買ったんだけどね~ま~このブログのどっかにそれを着たワタシの写真もあるんだけどね~結局それから一度も着ずに直し込んだままなんだよね~。

このトラファルガーTだって、着て行く場所がナイ気がしてね~。
あ、ワタシ的にTシャツとパンツとかそういうカッコを普段しないからなんスけどね。
ていうかフツーに他人に引かれないかすぃら。

結局木の葉モールを出るまで悩みに悩み抜いて、もう出る瞬間の一瞬までまだ悩んでました。

結論は

「まぁ、買いたくなったらユニクロは近くにあるし」

ってことで落ち着いて、コレを買ったんですけど。
$コイスルHeart。~non-nonの魔法陣~
わーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーぃ♪
ワンピ62巻~~~ルフィー
後ろは61巻。えぇ、もう買ってますトモ。

んでタダでは帰らない自分はココへ。
$コイスルHeart。~non-nonの魔法陣~
ヨーグルトソフトに・・・
$コイスルHeart。~non-nonの魔法陣~
バニラソフト。
$コイスルHeart。~non-nonの魔法陣~
ソフトクリームを発明してくれた人に謹んで勲章をさずけたいほど美味しかったデス。

元気になったところでコチラへ。
コイスルHeart。~non-nonの魔法陣~

コイスルHeart。~non-nonの魔法陣~
ちょっと前のコトですけど、さる高貴なお方からラーメンスタジアムでラーメンがいただける魔法を授けていただき行ってきましたぁ。

夜のラースタはちょっと屋台村みたいなカンジになっていて、中央にあるテーブルで各店舗のラーメンが食べられるようになってるんですねー。
なので、トモダチと行って別のお店のラーメンが食べたい!ってなっても大丈夫!
なんか楽しーーーーーーーーー!

チナミにラースタは3回目かもしれない。「だるま」と「大勝軒」だけかな。(って、大勝軒って長崎にも出来てたのねん)

そこでっ!
魔法を使っていただいたラーメンはコチラ!
$コイスルHeart。~non-nonの魔法陣~
東京からやって来られたとゆー「麺処 糀や」の『饂麺』。
「うーめん」って読むんだぁ。その名の通り、うどんの麺にラーメンのスープ。
コイスルHeart。~non-nonの魔法陣~
餃子も一緒に頼んじゃいました。
コイスルHeart。~non-nonの魔法陣~
うーめん、個性的な味っ!うどんの麺はすっごくコシがあって太さはワタシ好みでした。(太いっ)
スープはお魚なカンジ?よくわからないけど一瞬黒酢のような香りと味がしました。いや入ってナイとは思うけど、飲んだことがないような不思議なスープ。うどんとの絡みを考えて作られたのだろうからホント個性的。東京まで行かなくても食べられるなんてウレシイですねっ。

チナミに餃子の写真を撮ってたら、某店の方が来られて「餃子も撮るんスか?餃子はどこでも一緒でしょ~!はっはっは」と高らかに笑っておられたので「確かに!」と思ったワタシ。
でもパリパリですんごく美味しかったのー。

コチラは極濃麺家初代 一本氣の本氣ブラック。
コイスルHeart。~non-nonの魔法陣~
名前からすごく濃厚を覚悟して食べてみたんだけど、これ、すごいスキ!
ココも東京から?来られたハズだけどなんかなじみ深いようで全然抵抗なく食べられました。
スープもゴクゴク飲んじゃったさ。

ラーメンは美味しいし、屋台で食べてるような面白さもあってすっごく楽しい夜でした!
さる高貴なお方…本当にありがとうございましたペコリLOVE

ラーメンスタジアム