Sissing hust~海が見下ろせる、長与のオシャレなカフェ | コイスルHeart。~non-nonの魔法陣~

コイスルHeart。~non-nonの魔法陣~

福岡とか長崎とかのオイシーお店のご紹介。なはずだった。

長崎県の長与町に、オシャレな輸入家具屋さんとカフェが合体したお店があると聞いて行ってみました。

ここの「クロテッドクリーム」が最高!と言うので、カナリカナリ楽しみですソフトクリーム


シシングハースト・外観
Sissing hust。まさにその名にふさわしい素敵な外観。

ハーブがたくさん植えてありました。しばらく眺めていると、なんだか癒されます。

カフェと家具屋さんは併設してあって、お茶してから家具を見るっていうのもいい感じです。


シシングハースト・外
カフェに入ろうとしたら、こんなテーブルと椅子。

ここでもお茶出来るのかな?それとも待ちの方のためのかな?

そう、お昼や休日には待つ方が出るほどの人気なのです。


そしてワタシ達は「アフタヌーンティーセット」と「チャイ」をオーダーコーヒー

うーん。セレブ。(気分だけ)

2人で行ったのですが、「セットはお2人で食べられますか?」と、小さなお皿を2つ持ってきて下さいました。

さりげない気配りがとっても嬉しい。(実際はワタシがほとんどを食べた叫び

紅茶がティーポットで運ばれてくると、砂時計が置かれます。

砂が全部落ちた頃が飲み頃なんだとか。うーん、セレブ。(まだ言うか!)


砂時計
そしてアフタヌーンティーセット!(1300円)


アフタヌーンティーセット

サンドイッチにスコーン、洋ナシのタルトに新鮮なフルーツ、隠れてるケドグレープフルーツのゼリー。

もう、最高です!

添えられているハーブは、さっき庭で見たローズマリー。



シルバーが置かれたナプキン。

お皿やフォークなどの1つ1つにこだわりを感じます。
シシングハースト・シルバー
良く見ると・・・


シシングハースト・ロゴ

Sissinghustのロゴだ~!

細かいところが女の子の心をくすぐるのかも♪(ワタシも女の子☆←誰も言わないから自分で言うさ)

スコーンは、テーブルに食べ方が書いてありました。


スコーンの食べ方
良く見えませんねカゼまずはスコーンの真ん中を横から半分に切り、ジャムとクロテッドクリームを

塗って食べるんだとか。

ジャムとクリームを一緒に食べるのが一番美味しい食べ方みたいキスマーク
ジャムとクロテッド
そして右が噂のクロテッドクリーム!

本当に軽く、スコーンに良く合いました。もう少し欲しかったかも☆

ジャムも大粒のブルーベリーがたくさんで、素材の味を生かしていました。

サンドイッチもすごく上品な味だったし、タルトも洋ナシの甘さが控えめで食べやすく、

おしゃべりもそこそこに一気に食べてしまいましたチョキ

グレープフルーツのゼリーは、グレープフルーツ特有の苦みが強いのにスルスルっと入り、

他のお菓子とちょうどいいバランス♪


こちらはチャイ。


チャイ
シナモンを使いすぎて、超スパイシーでしたあせる

お砂糖は好みで、ということでしたが、なくてもじゅうぶん濃厚なミルクの風味がして美味しかった。


このお店はテラスがあって、季節が良ければそちらにもいつか行きたいなぁ。

夕暮れの大村湾が見渡せたら、とってもロマンチックだろうなー。

うん、デートに来たい!そしてその予定はナイ!ナイにもほどがある!


大村湾
また帰省したら、ゆっくりと静かな時間が流れるこのお店でティータイムを過ごそう。

緑と海に癒されながら。


コーヒーcafe Sissinghustコーヒー
家長崎県西彼杵郡長与町岡郷1670-3
電話FAX095-887-3878
時計11:00-19:00(18:30オーダーストップ)
駐車場約10台

注意休:月曜