トロッケンクランツ教室 Strauβ(シュトラウス)の木の実日記

トロッケンクランツ教室 Strauβ(シュトラウス)の木の実日記

トロッケンクランツの作品やイベント、日々の出来事などを紹介します。

トロッケンクランツ®~木の実のリースとクラフト教室「アトリエシュトラウス」を
名古屋市守山区 一宮市 知多郡東浦町にて開講しております


 レッスンスケジュール 


一宮中日文化センター
毎月第3火曜日15:30~17:30

*名鉄百貨店一宮店6階プラザ138


守山教室(アトリエ)
毎月第1木曜日9:30~
その他レッスン日時応相談


* お車でお越しの場合
県道15号線(竜泉寺街道)上志段味交差点よりすぐ(駐車場4台分あり)
* 公共交通機関ご利用の場合
JR中央線高蔵寺駅南口よりバスゆとり~とライン
「新東谷橋南」バス停下車、徒歩10分 
または
名古屋市営志段味巡回「大久手池」バス停下車、徒歩5分


一宮教室com-cafe三八屋
毎月第2水曜日10:00~15:00の2時間半程度

*一宮駅より徒歩5分


東浦教室シーダーハウス
毎月第3木曜日10:00~15:00の2時間半程度

* お車が便利です
石浜西小学校横道より坂上りすぐ


※いずれの教室も
祝日、イベント等でレッスン日を変更させていただく場合がございます


レギュラーコースレッスン ・・・随時募集中
(レッスンの詳細はプロフィール をご覧下さい)
1dayレッスン ・・・随時ご案内させていただきます
体験レッスン ・ 出張レッスン ・・・随時受付中


【お申し込み ・ お問い合わせ】
アトリエシュトラウス(鈴木)

michiko@bp.iij4u.or.jp 






トロッケンクランツは登録商標です 登録第5400385号

アトリエシュトラウスの鈴木です

ご無沙汰しております



今回は

トロッケンクランツ®︎と

ほぼ同時期に習い始め

細々と続けております

「NY-シャドーボックス」教室

松浦先生主催の作品展に

出展させていただくことになりましたので

そちらのご案内をさせていただきます







シャドーボックスとは?

同じ絵柄の何枚かのプリントを

パーツごとにカットし

エッジ処理して積み上げ

立体的に見せるクラフトです



10年程前

同じ会場で

トロッケンクランツ®︎

アトリエシュトラウス教室の

生徒の皆さまにもご協力いただき

合同作品展を開催させていただきました





あれから10年



松浦先生をはじめ

教室のお仲間は

コツコツと作品制作に励み

作品を作り溜められてこられました



私はといえば…

なかなか進まず

制作中の作品は

とても間に合いませんので諦め

新たに別の作品に取りかかるも

それも間に合うかどうかで

只今追い込んで制作中です












気の遠くなるような細かい作業ですが

ようやくここまできました💦



額入れ悩み中…

最終レッスンで

先生のご指導いただき

何とか作品展に間に合いそうです



こちらのプリントはまだ作りやすいですが

先生方の作品は大作ばかり

見応えある作品が勢揃いします



これまで作り溜めた作品の数々を

是非この機会にご覧いただけたらと思います

ぎふ中日文化センター

トロッケンクランツ®︎

1dayセミナーのご案内です



ピンク薔薇 初夏のバルコニー ピンク薔薇



初夏のお花

ラベンダーや木の実を使って

窓辺のガーデニング風景を作ります











【日 時】6月10日(火)13:00〜15:00

【受講料】2,530円(税込)

【教材費】4,000円

【持ち物】ラジオペンチ お持ち帰り用の袋


作品サイズ : 縦33㎝×横22㎝程度(リボン含む)



ベースのカーリーウィンドーは
自然素材のものを使用しているため
サイズ・仕上がりに個体差がありますこと
ご了承ください


【お問い合わせ・お申し込み】
ぎふ中日文化センター
➿0120-670-877






皆さまのご参加をお待ちしております




トロッケンクランツは登録商標です

登録第5400385号



























大変ご無沙汰しております


昨年は

作品展からデパートイベントまで

準備に制作に追われ

走り続けた年でした


イベント終了後は

春の1dayレッスン見本作り

大掃除

おせち料理の準備と

慌ただしく2024年が終わりました


旧年中は大変お世話になり

ありがとうございました

本年もどうぞよろしくお願い致します


2025年元旦

愛知県伊良湖岬にて


穏やかなお正月を迎えることができ

朝焼けから美しい

初日の出を拝むことができました


皆様にとって素敵な年となりますように

ご健勝とご自愛を

お祈り申し上げます