昨日はこちらの投稿

 

で書いたように休肝日でしたので、ちゃんと守って飲まずに食事をしてYoutubeを見てました。

 

そしたらチャンネル登録しているウイスキー関係の某チャンネルで動画がアップされたとWindows10から通知が。

 

通知はスルーすることが多いのですが、たまたまクリックして見てみたら、サントリーウイスキー「山崎」「白州」のミニボトルの入荷情報が最初にあって。

 

それは、

「6/14金からセブンイレブンで販売」

「店舗で早めに並べてればフラゲできるかも」

「1店舗でそれぞれ最大で4本」

という情報。

 

「山崎」「白州」は以前から飲んでみたくて、でも店頭ではお目にかからないし、ネットで買えたとしてもプレミア価格になってて手が出しにくい。

 

「これは行かねば!」

 

休肝日で飲んでなかったのが幸いし、車を出して2軒目のセブンイレブンで無事1本ずつゲットできました。

フレームアームズ・ガール轟雷とのサイズ感が良い。

 

ミニボトルなので180ml。

レギュラーサイズの約1/4。

お値段はそれぞれ2145円。高っ!

 

レギュラーサイズの定価からすると少々割高ですが、プレミア価格からすればむしろ割安な感じ。

 

それぞれレギュラーサイズで2本買うのは財布に大変ですし自分にはこの方が良かったです。

 

自分の飲み方だと1回60mlなので3回飲める計算。

1回700円か~とすぐ計算しちゃいます笑。

 

2000円程度の地酒を4回で飲むよりさらに贅沢。

1回500円でもなかなかですけど。

 

まぁこれっきりでしょうしいつまでも飲めないで悶々としてるより精神衛生上良かったとします。