前回の進捗記事です。

 


ついに来てしまいましたソロ後半、鬼門中の鬼門のスイープ。

この曲のギターソロは2本が交互に弾く部分があり、最初のスイープは参考にしている大村孝佳氏の動画では弾いてない方。

なので、先日購入したヤングギターのBABYMETAL特集にこのスイープからのスコアが載ってたので見てましたが、
「このポジションじゃぜってー弾けないんじゃね!」
な感じ。

YouTubeで漁ってみたら「多分これが現実的だろうなぁ」という動画があってそれでコピー、練習中です。

ちなみに、自分が弾いてるレギュラーチューニング6弦ドロップC#だと、
1/7,2/9,3/9,4/9,5/11,5/7,5/11,4/9,3/9,2/9,1/7,1/12,

1/7,2/9,3/9,2/9,1/7,1/11.1/7,2/9(弦/フレット)

を1小節内で相当な速さでスイープを2回半往復します。

5弦7フレットがルートなコードEのフォームな形ですね。

誰すかね~、こんな弾き方考えたの。

しんどいわ~。