まだ、買うと決めた訳ではございません。

あくまでも調査の一環です(笑)。

 

7弦ギターは全体的にネックのスケールが長めなんですね。

太い弦を張るのだから必然的にそうなるのでしょう。

 

7弦ギターで代表的なメーカーの中ではアイバニーズ(おっさんなのでついイバニーズと呼んでしまう笑)は、フェンダーのロングスケールと同じ25.5インチスケールだから弾き心地の変化が少なそうです。

 

PRSやシェクターは26.5インチと長いです。

 

弦によってスケールが変わるマルチスケールってーのもありますが、ポジションによって角度が変わるフレットは目が回りそう。

 

もし買うならイバいやアイバニーズかなー。