strathconaです。

 

10月1日って、何だかせわしないですね。

会社名が変更する企業もちらほら、

今年もあと3カ月というアナウンサーもちらほら。

 

さて、今年もあと3カ月。

なんだが、あれもまだやってない。

こんな目標立てたのに、叶っていない。

なんて、思いありませんか?

 

私はあります。

その叶っていない思いを

来年はどうよ?

と占いに頼ってみたり。

 

大掃除をしたら夢が叶いました。

何も頑張らず、自然と彼氏ができ結婚できました☆

会社の利益が上がりました。

 

などなど。

 

掃除をすると運気が上がるとかきくから

とりあえず掃除、掃除、掃除。

 

ごしごし。

ごしごし。

 

無心で、ごしごし。

不要なものは大処分。

 

残念ながら・・・

 

私は「掃除」で、夢がかなったことはありません。

 

何度か色々な分野でトライしてみましたが。

 

恋愛なら、とにかく出会いの場所を求め動き回り

場数をこなすと夢へのハードルはぐんと下がります。

 

仕事なら、とにかくその仕事にひたむきに

むきあう、むきあう。

その方がぐんと夢に近づきます。

 

やっぱり、その夢に対して、

直接、直球で働きかけるのが一番かなと。

 

ただ、掃除は必要でないのか。

と言われれば、夢が叶った後

あの大掃除はよかったなって毎回思います。

 

だって、夢が叶ったときって、

大きな変化があるから

汚い部屋や、大きなガラクタが一杯だと

もうそれだけで動くのが大変。

 

今すぐ夢を叶えたいのであれば、

その夢に対して直接的にガンガンアプローチすべき。

 

でも、ゆっくり夢を叶えたいのであれば、

少し遠回り=掃除、をしてからでいいのかもしれません。

 

どちらも必要なんでしょうね.

 

strathcona