素敵やん✨👏💮





でもまぁ〜俺からしたら常識的な当たり前の事なんやけどね👌😄






俺も何回か同じような経験がある🙋‍♂️


でも俺の場合は、男やし、見た目からなのか??断られたり、上手く行かなかった場合が多々ある、、、



でも、それは俺の知ったこっちゃないので、べつに気にもしていないけどね😉





うちの子どもらが小さい頃、公園で🛝子ども達だけでチマチマ遊んでいる場合にも、俺が皆んなに声をかけて、鬼ごっこや、かくれんぼ、サッカーやドッチボールをさせた事は日常茶飯事です。


そういう場面での子どもは皆んな従順です😊



その様子を見ている親御さん達も、べつに何も言って来ないよね〜実際は。


多分、俺の自信満々の勢いに呆気に取られているのと、親御さん達も、この記事にあるように、一瞬で色々と観察して考えるんやと思う👍親なんて皆んなそんなもんでしょう。



だから俺の見た目がいくらチョッチ怪しくても、子どもを3人も連れてるパパさんやん😃ちょっと信用できる👌信頼して、預けてもええんちゃうかな?と判断するんやと思う。





子育ては、周りの色々な大人たちと共にやって行くべきやと思う。それが時間の無駄使いも少なくて、子どもの情緒教育、情操教育、子どもの為になる。又、逆に子育ては親育て。子育ては大人育てやからね。子育てを経験してこそ、人は大人に成長して行く。コレは本当に間違いありません⭕️