☆、9月18日にワタシの大好きなバンド
SAが出演するじゃありませんかっ!
∑(゚Д゚)
☆、これは行くしかあるまい。
ψ(`∇´)ψ
☆、\(^∀\)その話は(/∀^)/置いといて
☆、んで、音楽絡みで?
☆、先日、ヨドバシカメラでSONYの
ハイレゾウォークマンを視聴してみたです。
(@_@)
☆、感想、( ̄Д ̄)ノ
☆、『すげえ音だっ!、この音の広がり、響きはいったいなんなんだっ!
∑(゚Д゚)
何回も繰り返し聴くであろうアーティストのアルバムは全作品、ハイレゾ音源で購入し直したいっ!∑(゚Д゚)』
☆、と、思える程でした。
(@_@;)
☆、んで、『ハイレゾウォークマンの購入はひとまず置いておいて、
iphoneでハイレゾ音源を再生させるにはどうしてみたらいいんだろ~?』
(・・?)
と調べてみたり。
_φ(・_・;
☆、ありました、無料のアプリ
☆、ONKYOのHF PLAYER
( ̄Д ̄)ノ
☆、先日、パソコンに取り込んでみた
Bad messiahのshake my bootyを
イコライザーをいじったりしてみて
再生させてみた。
( ̄Д ̄)ノ
☆、感想。( ̄Д ̄)ノ
☆、『ドスパラで買った500円のカナル型イヤホンじゃ良さがよくワカラン。』
∑(゚Д゚)
☆、です。
( ´Д`)y━・~~
☆、ハナシが脱線しますが、
カナル型イヤホンをア◯ルに入れて
爆音で音楽を再生させると、全身にビリビリと音楽が響いて気持ちいいらしいですよ?
(@_@)
☆、試してみてはいかがでしょうか?
ワタシはやらないけど。
( ̄Д ̄)ノ
☆、\(^∀\)その話は(/∀^)/置いといて
☆、んでさらに?
( ̄Д ̄)ノ
☆、『パソコンに取り込んでみた音楽
ファイルをハイレゾのレベルくらいに
向上させるにはどうしたらいいんだろ~?(@_@)』
☆、でも調べてみたり。
_φ(・_・;
☆、ありました、こちらを参考にしてやってみたです。
↓
☆、upconvというソフトウェアで
ハイレゾ化させてみたです。
_φ(・_・;
☆、音源は知っている方はあまりいないと思いますが、MARDIGRAという
デジタルインダストリアル~テクノ系のバンド?のフォノシート レコード
☆、changesという曲
☆、soft balletみたいな楽曲の感じだと思えばたぶんわかりやすいと思います?
( ̄Д ̄)ノ
☆、ついさっきパソコンに取り込んでみたばかりです。
☆、途中経過はこんな感じです。
↓
☆、出来た。( ̄Д ̄)ノ
☆、iphoneに取り込んでみて、先ほど書いたHF PLAYERで再生させてみた。
☆、感想。( ̄Д ̄)ノ
☆、大幅な音質向上が見られまして、
500円のドスパラカナル型イヤホンでも違いがわかるレベルまで音質が変わりました。
ψ(`∇´)ψ
☆、好きなアーティストのアルバムは
これからは片っ端からハイレゾ化していこうと思います。( ̄Д ̄)ノ
☆、‥‥と、そろそろ仕事に行きます。
では股~。
( ´Д`)y━・~~