警備員のバイトをやる為の法定研修が終わりましたよっと。( ´Д`)y━・~~ | イチカワ先輩の.あゝ.インチキ・マイクロカー生活 〜『痔・END OF THE WORLD!』.ψ(`∇´)ψ〜.(仮 )

イチカワ先輩の.あゝ.インチキ・マイクロカー生活 〜『痔・END OF THE WORLD!』.ψ(`∇´)ψ〜.(仮 )

ワタシの日々の四方山話、パソコン関連、マイクロカーネタなど、と、ひとまず書いておこうかね?、( ´Д`)y━・~~

さてと…、
_φ(・_・

☆、ニートもどき?の、日々をやめて、無気力な生活なんかやめて全力で生きなきゃって思うようになった 
今日、この頃ですが?
ψ(;`∇´)ψ

☆、その第一歩ではないですが、
この先を考えて?

☆、シフト制で入れるバイトとして、警備会社の面接を受け採用になり
( ´Д`)y━・~~

☆、4日間の法定研修を受ける事に
(見覚えのあるイベントのプラカードが研修室にありました。(OvO)
{049FB06A-8EF7-4EBA-926F-F3A3106A5286:01}


☆、~研修初日~

①.初日は、警備員の心構え
?の、DVD鑑賞。警備業務の説明で終わる。
_φ(・_・
{AF3A7256-3EB5-4CE8-9B03-E726810C328E:01}


~研修2日目~
②.2日目は、
☆、現場研修として、
警備員の制服を着てめちゃくちゃ暑い中、
(´Д` )

☆、千葉ロッテ対広島カープの試合が行われている 
マリンスタジアムの駐車場に立っていました。
(´・_・`)
{71073C77-C353-4BBE-B32E-FAAFA74453C8:01}


☆、ちなみにこんな感じでした。
( ´Д`)y━・~~

☆、9:30開始、ずっと立ったままで車の誘導、
『この場合はこう、あの場合はこう、』とか教えて頂きつつ。

☆、
休憩は試合の始まった
14:15~14:45←お昼ごはんタイム
(野球の試合が始まらないと休憩に入れない。しかも昼休みの休憩時間が短い。というシステム。)
(ー ー;)

☆、試合が終わり、駐車場の車がハケるまで、19:00までお客さんと車の誘導

☆、 立ちっぱなしで辛かった。
。・゜・(ノД`)・゜・。

☆、警備員のバイトは昔やった事があったですが、その時より辛く感じました。
(´;ω;`)

☆、慣れなんでしょうが…、(´Д` )

☆、~研修3日目~

③.この日も千葉マリンスタジアムの駐車場へ、
この日は10:30スタートで駐車場の誘導業務開始、
サッカーワールドカップ、日本戦の影響で
やや時間がズレて、
15:00に、千葉ロッテマリーンズvs広島カープの試合が行われました。

☆、この日は駐車場の正面ゲートに立って車の誘導 

☆、やはり暑い。立っているのが辛い~。
(>人<;)

☆、んで、昼休みの休憩時間は、
野球の試合時間中、
16:00~16:30でした。(つД`)ノ
お腹が減りまくって無我夢中で
お弁当を食べ終わり、タバコを吸って、
あっという間に休憩時間が終わる。
疲れなんて抜けません。
足が痛い。
。・゜・(ノД`)・゜・。

☆、んで、今日は、ワタシだけちょっと早く帰っていい、と、いうことで帰らせて頂く。
(たぶん18:30あたりだったと思います。)

~研修4日目、最終日~
☆、警備の事務所で、10:00から必要書類作成&かんたんな健康診断を午前中に受けてから
お昼休み12:00~13:00←(この
『フツー』さがとてもありがたく感じる。

(´;ω;`)

☆、午後からの研修は、現職で警備員をやっている方と合同で受けました。
☆、バイトのシフト提出のやり方、
『今後、こうこういう現場がありますよ。』
(・ω・)ノ

といった説明。

☆、んで、現職の警備員さんが三名いましたが、(全員、本業として警備員をやって生活している方たち)

☆、全員のカオを見ると、なんともいえない『ワーキング•プア』な
雰囲気を感じる。
(°_°)

☆、ワタシ→『日給8000円×25日働いたとしても、月に20万円か~…、
そこから住民税やら引かれて…、
う~ん……、』
(; ̄ェ ̄)

☆、\(^∀\)その話は(/∀^)/置いといて

☆、ついさっき今勤めている会社の上司に、
ワタシ→『すみません、職場復帰の意欲がどうしても湧いてきません、辞めさせてください。』
(>人<;)

☆、と、伝えたところです。

☆、上司も想定していたらしく、
以外とすんなりと進めそうです。 
(また連絡が入りしだい、
一度、事務所で話し合いみたいな感じにはなりそうですが。)
(´・_・`)

☆、…と、庭の草刈りやります~。
( ´Д`)y━・~~