中耳炎のアレやコレや?/○カは鬱にならないらしいとか?、( ´Д`)y━・~~ | イチカワ先輩の.あゝ.インチキ・マイクロカー生活 〜『痔・END OF THE WORLD!』.ψ(`∇´)ψ〜.(仮 )

イチカワ先輩の.あゝ.インチキ・マイクロカー生活 〜『痔・END OF THE WORLD!』.ψ(`∇´)ψ〜.(仮 )

ワタシの日々の四方山話、パソコン関連、マイクロカーネタなど、と、ひとまず書いておこうかね?、( ´Д`)y━・~~

☆、朝、会社に行くも、耳の状態が思わしくなく、(ー ー;)

☆、同僚→『大きな大学病院で、
一度、診断してもらった方がいいんじゃない??、治り悪くない??、CTスキャンもしてもらった方がいいよ?』
(°_°)

☆、ワタシ→『そうしたいけど、給料日前でお金がキツいよ~。』
(つД`)ノ

☆、同僚→『イっちゃん、お金借してあげるから行きなよ。返すのはいつでもいいから。』
(・ω・)ノ
(イイ奴だな…。(O_O)

☆、ワタシ→『う~ん、じゃあ朝イチで行くわ~。今すぐ行けばそんなには待たないだろうし。』
(´・_・`)

☆、で、会社を休ませてもらって、今日は姉ヶ崎の帝京大総合病院の耳鼻科に行きました。
ε=┌(; ̄◇ ̄)┘

☆、着いた。初診一番がとれた。
( ̄▽ ̄)
{6491CE4E-FE4D-4271-9A82-D572FA6404FF:01}


☆、で、先生によると、滲出性中耳炎による、難聴の疑いがあるらしく?
今度の月曜日にCTスキャンです。
すぐやってくれたらいいのに~!
∑(゚Д゚)

☆、んで、滲出性中耳炎を放置した場合、そのウミ?が脳に達してしまうと死んでしまうらしいです。
((((;゚Д゚)))))))

☆、冗談じゃないっ!、まだ死ねないわっ!
o(;`ω´ )o

☆、まだ結婚もしてないし、もっと母親にも親孝行しなきゃならないし、やりたい事もたくさんあるんだっ!
o(;`ω´ )o

☆、おおおうううえええええああああっ!
(´;ω;`) 

☆、CTスキャンで、悪い結果が出なければいいな~。
(ー ー;)

☆、ヘタしたら手術だ。それは嫌だ。(つД`)ノ

☆、こちらの日記を見た方、
☆、耳に異変を感じたら、なるべく大学病院あたりに行った方がいいかも?
☆、街医者クラスでは、CTスキャンの設備はありません。
☆、最初から大学病院で診断してもらったら、今の状態まで引き摺らなかったかもしれません。
(´Д` )

☆、兎にも角にも、健康は一番大事です。
(ー ー;)

☆、\(^∀\)その話は(/∀^)/置いといて

☆、『この際、治るまでとことん休みたい。』
(本音です。)

☆、『急性中耳炎を理由に思いっきり
有給を使ってしまったし、
会社でも浮いた存在になりつつあるし、精神的にもキツい。』

(型破りなキャラクター?で、
人気はある方だと思いますが、真面目なヒトからは嫌われてしまうタイプなワタシでもある?
(ー ー;)

☆、『耳鳴りのせいで集中力がないし、クレーン操作もしたくない。』
(本音です。)

☆、と、いうワケで?
( ´Д`)y━・~~

☆、『一ヶ月くらい休むにはどうしたらいい?』
(°_°)

☆、『休めたら、転職活動にも当てられるぞ?』
(O_O)

☆、『アレ』いっちゃうか?
(°_°)

☆、と、いうワケで?、精神科へGO!

☆、ワタシ→『急性中耳炎と診断されまして、服用している薬は、コレとかです。
耳鳴り、etc...、で、めちゃくちゃ精神的に辛いです。食欲不振になって、性欲もほとんど無くなりました。半月で5KG痩せました。
あと…、カクカクシカジカ…。』
(´Д` )

☆、いろいろと説明しまして、
(ウソ、誇張は一切なく先生に説明しました。)

☆、先生→『軽い鬱ですね。』
(・ω・)ノ

☆、ワタシ→『診断書をお願いします。』

m(_ _)m

☆、先生→『耳鳴りのせいとかで、精神的に追い込まれているんでしょう。耳がよくなったら大丈夫になると思いますよ、早くよくなるといいですね。精神安定剤とか処方します。自宅療養、一ヶ月で診断書を書きますね。』
(・ω・)ノ

☆、ワタシ→『ありがとうございます…。』

(´;ω;`)

☆、明日、『一ヶ月の自宅療養を要する。』

☆、の、診断書を持って会社に乗り込みます。
o(`ω´ )o

☆、さて、ヤツらはどう出てくるか?
(O_O)

☆、iPhoneで録音もして、出かたしだいでは、場合によっては労働基準局にも訴えます?

☆、会社には結構、アタマに来ていますしね。
(いろいろと思うところがかなりあるのだ。)
ψ(`∇´)ψ

読きます。


中耳炎がわかる本―急性、慢性化膿性、滲出性、真珠腫性中耳炎/法研

¥1,620
Amazon.co.jp

中耳炎 (専門のお医者さんが語るQ&A)/保健同人社

¥1,620
Amazon.co.jp