体調を崩しています。(´Д` )/ズル休み指南?(^ω^)/会社を休みたかったら休めばいいのだ。 | イチカワ先輩の.あゝ.インチキ・マイクロカー生活 〜『痔・END OF THE WORLD!』.ψ(`∇´)ψ〜.(仮 )

イチカワ先輩の.あゝ.インチキ・マイクロカー生活 〜『痔・END OF THE WORLD!』.ψ(`∇´)ψ〜.(仮 )

ワタシの日々の四方山話、パソコン関連、マイクロカーネタなど、と、ひとまず書いておこうかね?、( ´Д`)y━・~~

今朝、会社へは行ったものの、
どうにも気分が悪くなってしまい、
(´;ω;`)

☆、ワタシ→『ゲホっ!ゲホっ!、ハックショーンっ!、うっ!うっ!うっ!、』

(つД`)ノ

☆、ワタシ→『気持ち悪い…、』
(´Д` )
{34453B80-9EE1-47D1-8B1D-36BC8554C2AB:01}


{33EC2014-6970-411F-ABB8-CCD2735BCDB8:01}



☆、上司と一同→『イチカワさん…、もう帰ってくれ。』

(´・_・`)

☆、ワタシ→『申し訳ない…。』

(´;ω;`)

☆、と、いうことで?、
今、自宅の布団の中でぐったりしています。
(´Д` )

☆、思い返すと、バイト先でやたら風邪をひいているヒトがいたりやらで伝染されたのでしょう、
まったく迷惑な。
ψ(`∇´)ψ

☆、しかし会社関連では、
『インフルエンザ』に感染しても出社してしまうという、
とんでもないバカもいたりします。
(°_°)

☆、社畜なのか、責任感がものすごく強いだけなのか、ただのバカなのか…?

(°_°)

☆、ワタシはといえば、有給を出来るだけ使ってしまいたい、
(=゚ω゚)ノ

☆、かったるい時は、会社を早退してしまいたい、
( ̄▽ ̄)

☆、架空の親戚もコロして、
『忌引休暇』も頂きたい。
ψ(`∇´)ψ

☆、という、ダメ人間っぷりです。
( ̄Д ̄)ノ

☆、会社では、『仕事をやる気があるのか?』と聞かれた時には、

☆、ワタシはやる気があって会社に来ているんじゃない、お金をくれるっていうから来ているだけさ~♪。
ψ(`∇´)ψ


☆、会社の一同→『この正直者がっ!、』(笑)
ψ(`∇´)ψ

☆、と、答えて笑いをとってたりしています。
♪(´ε` )

☆、勤め人はみんなそうなんではないでしょうか?
(OvO)

☆、\(^∀\)その話は(/∀^)/置いといて

☆、iPhone5の画像フォルダから
{9BA5893E-84A6-41E4-AE54-F30E676E7544:01}


{8E17D8F9-E2D1-446C-8FA8-F8AA5E40458F:01}


{94B932C5-3FBF-4075-8B60-CFC2230F78D2:01}


☆、ワタシの世界観とはまったく違う世界観で生きているヒト達。
(・_・;



☆、ワタシは、渡邉美樹氏の元では働けないし、和民では絶対に働けないことでありましょう。
♪(´ε` )

☆、渡邉美樹氏の迷言をいくつか抜粋。

「円高で工場が大変なら、2割位のサービス残業をしなさいよ!」

「お金のために仕事をする。冗談じゃない。利益を求めず、ただお客様のありがとうを求めてます」

「ワタミには「365日24時間、死ぬまで働け」という言葉がある。」 

「社員には頭を下げて、「ごめん。今月、給料はゼロです」と言ったことが何度もあります。」

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \ '`,、('∀`) '`,、




☆、しかし、
『異常になることでしか、非凡な人にはなれない。』

☆、この言葉は同意します。
ワタシが個人的に実践していることもいくつもありますし。
(。-_-。)

☆、例えば…、
{6849F113-53B8-4D50-B8B4-FC23316B205C:01}




☆、\(^∀\;)その話は(;/∀^)/置いといて

☆、ズル休み、仮病についても日々考えているワタシが参考にしているURLをいくつか貼っておきます。

(・ω・)ノ

( ゚∀゚)アーヒャヒャヒャアーヒャヒャヒャアーヒャヒャヒャアーヒャヒャヒャアーヒャヒャヒャアーヒャヒャヒャ

☆、ここでワタシが加えるとしたら、
☆、『床屋へは行かない。』かな?、体調悪いのを理由にた場合、髪を切りに行くってのも、なんかおかしいと思いますので。(°_°)

☆、あとここはいろいろと参考になるかも?、(OvO)



☆、過去、ワタシがやったパターンもついでに書いておきます。
_φ(・_・

☆、休みたいと思う前の週から、

①『○○県に住んでいる、
親戚の○○さんが倒れてしまって、もしかしたら、近々、葬儀があるかも?』
やや遠い遠い設定にしておくのが、コツです。

お見舞いに行く、という理由にもして、有給申請もイケます?

②いよいよ亡くなった、という設定にして、
『通夜、葬儀で前日入りしないとならない。場所が遠いから有給と忌引で二日ほど休みたい。』
これでまず、『NO』とは言われません。

③冬の時期に使えるパターン
『会場の○○が暖房がなくて、風邪をひいてしまいました、熱が38℃ちょっとあります、申し訳ございませんが、体調不良の為、仕事をお休みさせてください。』

葬儀の日には、『友引』をかぶせない設定にするのが、コツです。

④↑、以上を口実を理由に、たっぷり休んだ後は、
こんな感じの『会葬礼状』を名前の文字の部分を変えてパソコンでプリントアウトしましょう。
{C2880547-BFD3-453E-9DEC-A3258E8AFE68:01}



日付けを間違えないようにするのが、コツです。

☆、こんな感じですが、もしズル休みがバレた場合、信頼は地に落ちることでしょう。

((((;゚Д゚)))))))

☆、『一週間位、会社を休みたいけど、会社にどう言ったらいいやら…?』

(´;ω;`)

☆、と、思われている方、ワタシはこのパターンで一週間位は休めています。
( ̄Д ̄)ノ

☆、ただ良心がちょっとだけ痛みますが、(あと、もしバレたら…、という不安もしばらく残ります。)
ヽ(;▽;)ノ

☆、しかし、会社を休みたかったら、休んでいいと思いますよ。

( ̄Д ̄)ノ

☆、ウソも方便です。
(・ω・)ノ

☆、さてクスリ飲んで寝るか~、
今、本当に体調が悪いのです…。
(>人<;)