昨日のlive、次のliveの告知


昨日、下北沢MOSAiCにて「strange world's end」のliveをご観覧された皆様、ありがとうございました。
主催者、出演者、関係者の方々にも御礼申し上げます。
いつも来てくれる方、久々に来てくれた方、差し入れをくれた方、グッズを買ってくれた方、ありがとうございます。
そしてnullのフジタニくん、遊びに来てくれてありがとう。
LosingMySilentDoorsのBoriさんも今回も写真まで撮ってくれてありがとう。
さて、肝心のliveですが、今回は久々か、「ギロチン」始まりのセットリストでした。
空気を一気に換える分には十分でしたね。
そして前回に引き続き「破滅の庭」の無いセットリストでした。
うん、行けるね。これでも。何かが掴めて来た気がします。
個人的にはやはり、今年の新曲達の「汚染」、「残念」、「摩耗」の3曲が出来たのが良かったですね。
それとやはり下北沢MOSAiCは照明が良かったです。
それ以外はよく覚えてないです。
何か手ごたえを感じつつも新たな課題をその中に見つけた日でした。
10.04.11 下北沢MOSAiC set list
01.ギロチン
02.汚染
03.残念
04.摩耗 (新曲)
05.シューゲイザー
06.灰
それでは告知です。
次のliveは、04/20(火)秋葉原CLUB GOODMANになります。
strange world's end はこの日はトリで21:15頃出演予定になります。
また詳細はこちらに載せますね。
04/20(火) 秋葉原CLUB GOODMAN
information : tel 03-3862-9010
出演 strange world's end (start 21:15~) / OBJECT AND LIGHT / 中毒 in the FUZZ / 山猫とオスカー
open 18:30 / start 19:00 adv ¥1500 door ¥1800 (d別¥500)
次回もバンド一同気を引き締めて、更に気合いで挑みたいと思いますので皆様是非遊びに来てください。
宜しくお願い致します。

※ちなみに画像は、下北沢にある、「2×2=8(ににんがよん)」という読み方も謎な本場カレー店。
見た目にも入るのを躊躇したのですが、ベースの神山の押し切りにより入ってみる事に。
ところがこれが当たりで美味かったのです。カレーをナンで食べたのはかなり久々かもしれない。
カレーも幾つか種類があり、サラダやデザートまであって980円で食べ放題なのは安いしね。
しかしまぁ目の前でリズム隊2人が貪る様に何杯も食っているのを見て、今日もまた面白い事になりそうだなと俺は思ったのであった。
この店、また行きたいと思います。