こんにちは。


2024年1月後半に

0歳6ヶ月の子供を連れて、夫と3人で沖縄へ1週間🌺


食事編③

那覇市の続きです。


国際通りの近くにある、


なかむら屋


居酒屋さんです。


店内の雰囲気最高!
息子がいるので、開店と同時で予約をして
サクッと頼んで、サクッと食べて、サクッと帰りました立ち上がる


料理が、、、何を食べても美味しいよだれよだれよだれよだれよだれよだれ
名物の『なかむら揚げ』
これはマストかなと。揚げたて、ふわっと。魚のつみれ。これで550円!

もずく天ぷら

今まで食べたことあるのは結構柔らかい食感のものが多かったけど、ここのはサクサク美味しい〜







私、チャーハン大好きなんです。

ここのチャーハン最高だったーニコニコニコニコ


ゴーヤチャンプル、、、

ゴーヤのほろ苦くて、さっと火を通している感じ。

島豆腐を使ってて味にコクもあるし

めっっっちゃ美味しかった!!


マス煮



何を食べても美味しいし、

値段もお手頃だし、大大満足すぎて

二日連続で行きましたよだれよだれよだれ


ここは、沖縄出会ったお店で1番のおすすめ歩く飛び出すハート



あとは軽食。


サーターアンダギー専門店 南星


揚げたてのサーターアンダギーを食べれるところ。

注文して2〜3半ほど待ちます。

揚げたて


サクッッッふわっっっっっニコニコニコニコニコニコ


サーターアンダギー、結構油っぽいし

まぁ食べなくてもいいかなーと思っていたけど

ここの揚げたてサーターアンダギー食べたら


めっちゃ美味しくて

二日連続食べましたほんわか

(美味しいものは何回でも食べたくなるタイプ)



最後に。

道の駅で買った果物たち。


アップルバナナ、たんかん、パッションフルーツ、スターフルーツ




以上。食事編でしたうさぎのぬいぐるみ飛び出すハート


あとは、ブルーシールとかちょっとしたものちょこちょこ食べたなニコニコ



参考になれば嬉しいですハイハイ飛び出すハート