こんばんは、株式会社すとれーとの西井です。

 

本日は、「外国人技能実習で事業所が法令違反」についてお伝え致します。

 

昨今、日本でも多くの外国人が活躍している所を見る事が多くなりました。

 

外国人の技能実習生を受け入れている事業所に対し、厚生労働省が昨年に実施した調査の結果が公表されました。全国の労働局などが監督指導を行った5966ヵ所のうち、70.8%にあたる4226ヵ所で何らかの法令違反を確認したという。残念な事が起きており,前年から222ヵ所増え、4年連続で過去最多を更新しているとの事です。
 
外国人技能実習生の実習実施者に対する平成29年の監督指導、送検等の状況を公表
 
法令違反の内容をみてみると、「労働時間」が1566ヵ所(26.2%)で最多。以下、「安全基準」が1176ヵ所(19.7%)、「割増賃金の支払い(不足など)」が945ヵ所(15.8%)と続いている。繰り返し指導しても改善がみられないなどとして送検された悪質なケースは34件。この中には、最低賃金を下回る賃金で継続的に働かせていたり、時間外労働を非常に長くさせていたりするところがあった様です。
 
加藤勝信厚労相は22日の会見でこれらを踏まえ、「問題のあるケースには適切に対応していく。技能実習計画の認定や監理団体の許可を取り消すこともあり得る」と述べています。厚労省、法務省、外国人技能実習機構の連名で、受け入れ先への注意喚起を実施したことも説明。ルールを遵守するよう改めて要請したという。受け入れをこれから始める介護施設にも、実習生の権利を守る厳正な対応が強く求められています。
 
技能実習制度は本来、発展途上国などの人材に日本で技術や知識を学んでもらう国際協力の枠組みですが。ただ実際には、必要な労働力を確保するための手段として活用されてきた経緯があり、これまでも法令違反などの問題が指摘されてきた。国は昨年11月に改正法を施行。実習生への人権侵害に罰則を設け、受け入れ先の監督の強化にも乗り出した。加えて、それまで3年間だった実習期間の上限を5年間に延長。対象の職種に介護を追加し、施設などで受け入れられるようにした。

 

同じ人間なのに外国人だからといって奴隷の様に扱って労働をさせている企業や法人がまだまだ多数あるようで今後の政府の動きにも注目していきたいところですね。少しでもこういった問題がなくなる事を願いたいです。

 

 

 

当社は、技能実習制度ではなく、介護留学プログラムと題して就職までを支援させて頂く内容で1件1件法人様や施設様に向け将来、介護福祉士を目指しているベトナム人の若い人材のご提案をさせて頂いております。当社のプログラムが気になるなど、人材確保などについてのご質問がございましたらまずは、お気軽に当社までお問い合わせ下さい。きっとお力になれると思います。

 

 

 

 

当社の連絡先はこちら

 

 

 

株式会社すとれーと

〒563-0031

大阪府池田市天神1-10-23-202

TEL:072-734-7625

FAX:072-734-7640

URL:http://straight-magokoro.com/

留学生就職支援プログラム専用URL:http://straightinc.net/