2011年8月13日(土)

朝、いつもの緑地でラウル(右)とチェイス(左)に会った。

So What ? 日記-チェイスとラウル


チェイスはいつも歓待してくれるからいいなー。
ラウルはプライドがいるのでなんとなく落ち着かないのか?
プライド(後方)はそれにかまわずマイペース。


千葉県の九十九里浜へ墓参りに行く。
母方の祖父母の墓。
祖父が死んで43年、祖母が死んで31年も経つ。

墓石に彫られた名前のところにカエルがハマッていた。

So What ? 日記-墓石のカエル


去年も緑色の鮮やかなカエルがハマッていた。
そのときは誰かがいたずらして押し込んでおいたオモチャかと思っていた。

今日もこんな暑い日に、それも昼日中、太陽の熱で熱くなった石に埋まり込んでいるので、まさか生きているとは思わなかった。
墓石の上から水をかけたらカエルがピョコ~ンと前方に飛び出したのでびっくり。
水が嫌いなカエルなのか、熱い地面に着地したところに水をかけてやったらまたぴょんぴょん跳ねて、どこかへ行ってしまった。


海の近くの「向島」という料理店で食事。

サザエ。

So What ? 日記-サザエ


イワシ刺身とつみれ汁。

So What ? 日記-イワシ刺身とつみれ汁


ながらみ。

So What ? 日記-ながらみ


小さな巻貝で、ヒメサザエのように楊枝で身を引っぱり出して食べる。
昔は沢山採れたので、親戚の家に遊びに行くと大きなどんぶりにいっぱい出してくれたが、今はわりと希少な貝。
茹でたものをわさび醤油で食べてもいいし、薄く味付けしたのを冷やして食べてもおいしい。

アジのたたき、イワシの南蛮付けや立田揚げなども食べた。
アジのたたきは、九十九里では「なめろう」のことを指す。最近は観光客にもわかり易いように「アジの味噌たたき」で統一しているよう\た。
昔は骨ごとたたいてタルタル・ステーキ状にしてあったが、最近は骨は取り除いてたたいてあることが多い。
食べるのに忙しくて写真は撮り忘れてしまった。


帰りに農協でやっている野菜直売のスーパーで買い物。
バターナッツという瓢箪形のカボチャを買った。
どうやって食べるんだか?

So What ? 日記-バターナッツ



九十九里のお土産を近所の犬友達に差し上げたら、代わりにナスとキュウリとスイカをいただいた。
全部、自家製なのだ!

So What ? 日記-スイカとナスとキュウリ


広い庭でご夫婦でトマトなどを作っているばかりか、それだけではまだエネルギーがあり余っているのか、それとは別に100坪もの土地を借りて菜園をやっているそうだ。
もう仕事にできそうなくらいの出来映え。

やっぱりラブを飼うくらいのご夫婦はエナジェティックだな~。

So What ? 日記-スイカ


ナスとキュウリはさっそくいただいてしまった。
採れたての野菜は最高のごちそうになった。