コーヒーLOVERの『美味しい珈琲探しの旅♪』 -2ページ目

コーヒーLOVERの『美味しい珈琲探しの旅♪』

コーヒー大好き♪
コーヒー屋勤務約5年→今はOL
旅も好き。飛行機好き。電車好き。
写真撮るの苦手。
美味しいご飯も好き。
旅含めかなりの偏食。
たまに雑談や日常の記録も。

おはようございます晴れ
 
先週の、出社日ランチ。
 
クリスマスが近くて、ケーキっぽい何かがが食べたくて。
 
お昼だけど、あまりお腹が空いていない。。。
 
 
なんとなく、で近くのタリーズへ潜入ニコニコ
 
ありました!ちょうど良いのが!

本日のコーヒーに隠れているのは
今年何度もお世話になった、

ハムチーズ&サラダサンド。

これ、美味しいの照れ

 

ちょうどよい量で、ランチ&ケーキが楽しめましたキラキラ

 

 

ご馳走様でした爆  笑

 

 

今日は仕事納めの日。

ランチは何にしようかな~音譜

こんにちは晴れ
年末となりましたが、
11月分のミカフェートのマンスリーデリバリーを音譜

2本目はHKB
ハワイコナブレンドを開栓~ビックリマーク

 

 

 

ハワイコナと言えば、小ぶりのあま~いティピカ種ドキドキ

ミカフェートのハワイコナは、グリーンウェル農園のもの。
こちらにコロンビアのプロフラグアがブレンドされています口笛

日本の珈琲でブレンドといえば、
この「ハワイコナブレンド」であれば、「ハワイコナ」が30%以上含まれてればOKという基準ですね。
なので、ハワイコナブレンドはもちろん、よくお見かけするブルーマウンテンブレンドなんかは、名前の付いているものよりも、ブレンドされている別のお豆が多く入っていたりします。
(原材料の国名を見れば一目瞭然です)

ミカフェートのブレンドは、もちろん品質一番なので、
このハワイコナを生かしたブレンド。
 
このハワイコナブレンドでは、
ハワイコナの割合が多くなっています。
 
カトゥーラ種である、プロフラグアとのブレンドで、
甘さが際立ち、なめらかな味わいになっています。
珈琲感もしっかりありながら、コクのある甘み。
 
個人的にはいつでも飲みたい味わいです照れラブラブ
 
是非珈琲好きの皆様に味わっていただきたいのですが、
残念ながら現在は休売中...

 

 

今回のマンスリーデリバリーのみの復活でした。

ありがたや。

 

 

美味しいし私の好みにぴったりなので、どんどん減っております(笑)

 

 

1本目に開けたブレンドはこちら↓

 

 

昨日の朝ごはん。

比較的、朝は弱く。
 
何だか突然、昨日の朝は早く出て、パン屋さんで食べて出勤する!
と思い立ち、頑張りました爆  笑

パンが袋のままだったのであまり色気はありませんがキョロキョロ

ツイストドーナツと、ツナトマトのパニーニと、カフェラテ。

まーったり美味しくいただきました照れラブラブ
 
 
普段と違う駅からお散歩気分で出勤音譜
 
 
もうやらないかもしれないけど(笑)
楽しかったです口笛