いよいよ年末ですね。
足がはえてきたとはいえ、
上陸まではもう少しかかりそうです。

しかしそんなオタマたちの背中に、
見覚えのある線が一本!
全身黒光りしていてあまりアフウシっぽい
外見ではありませんでしたが、
背中線が見えるとアフウシ飼ってると
実感できますね笑

子供のアフウシは大人と大きく異なる
見た目をしていて、パッと見では
トノサマガエルの親分みたいな感じです。
この時は背中の線がはっきりしてるのに、
大人になると消えてしまいます。


一般的に♀の方が、線が消えずに
長いこと残っている気がします。
うちのは♂で、体色がオリーブ色になると
同時に線は消えていきました…
ちょっと寂しいですね。


今日は動画で。よく動くのであまり撮れていませんが…

手が生えるのは年明けかなぁ。
上陸が待ち遠しいです🐸

ヒキガエルは生えた足が随分と
しっかりしてきました。
こいつらは年内に手が生えるかもですね。

ヒキガエルだけなら全然余裕で足りる量
だったはずなんですが、アフウシたちが
すごい勢いで消費しているために急遽
ちぢみほうれん草を追加。
一気に煮て、冷凍しておきます。


普通のほうれん草より甘味も渋味もアクも
すべてぎっしりつまっています。

人間が食べても美味しい。


そんな感じに順調です。
アフウシはいいぞ!