今年も桜の季節になりました。。

いつ咲くの?いつ満開?
雨ばかりの1週間に周りの桜も足踏み状態で、なかなか桜を拝めずにいました。

職場近くのビルの桜は、やっと木曜日に…桜



上野公園の桜は見頃だと、テレビの情報番組で取り上げられてます。

秋葉原への買い物散歩ついでに、ぶらり見てみましょう!


上野公園は、京都の景観を模しているといわれてますね!?

あの清水寺も上野公園の箱庭の中で楽しむことができます。


清水坂を下り…
清水坂

この大江戸清水堂 の浮世絵の風景…

くるん♪
わかる?


浮世絵版画の風景と重ねて楽しめました。
そして、京都の清水寺の舞台をも重ねることもできました。


西郷どん


いろいろな桜、花々を楽しめる場所、上野公園。



対岸の桜たちを眺めることができます
不忍池


そう、不忍池、これは琵琶湖でしょう



やはり桜は、美しい

東大の桜

ぶらぶら歩いたら、東大まで来ちゃいました。LAWSONあるんですね。


この日は、20000歩歩いたようでした。
翌日は、お出かけするというのに…、疲労感。
桜を眺めていれば、桜を追いかけていたら、何処までも行けるような。

桜の魔力に誘われて歩きすぎました。

つづくあしあと