{8F0D6346-D735-41B8-A7D6-72E9D6FB0B18}
ヨーロッパチックな表参道の街並み




ええっと!白状しますよ!

ずっと見てこなかった、隠してた、なんなら隠し通したかった、

 

恐れて恐れて恐れてた部分がある。←くどい。笑

 

 

 

 

 

ずっと怖くて見られなかった。

 

 

 

 

私、

いつもどこか『大きなところが抜けている』人間である自覚がありました。爆爆!

 

 

 

 

私的には考えているんだけど

緻密なところはできてるんだけど(いや数秘8だからそれすらできてないかもしれない。笑)

 

 

それよりおっきなところ、もっとど真ん中のところがぽっかり抜けていて

 

 

 

「智子さん、ここ、抜けてませんか?」

 

的に指摘されたり思われたり

(思われるだけですでにいやー!8だから。笑笑←感情悟られたくない。w)

 

するのがものすごく怖いって言うね!

 



 

 

 

 

 

 

私が何か行動することで、

 


周りの反応が私の予想に反していて、

 

 

「え?またやってもた!」

「え?これやったらあかんの?」

「え?これって大胆なことなん?」

「え?これ間違いなん?」

「え?フツーはそっちなん?」

 

的な感じで私が焦るシチュエーション。っっっw

 

 


もっと具体的に書いて見ると

(ここまで見るなんて怖い好きなんだろうか。笑)

 

 

『99人が違うと言って、私だけがそうだと言っていて、

その根拠が言葉にならなくって、それで “浅はかな奴”って言われるのが

ものすごく怖い !! 』

 

 

 

 

 

 

 

そうなる感情をもう何(十)年もw、持ち続けて怖がり続けているってことは

その感情を持っていたい、ってことと同じことなので

 

「なんで、自分のことそう思って怖がっていたいの?」

 

って見て見たんです。

 

 

 

 

 

そしたら、

 

私の言動は人のそれとは違っているから。

人と違っているということは間違っている、と思っている。

そういうことにして【いたい】。

 

 

 

そういうことにしている理由は、そうすると、

 

自分なりの言葉を探さなくていいから。

自分なりの言葉は言動よりものすごく遅れてやってくるから、それを待たなくていいから。

 

 

 

 

 

 

そして、その根底にあるものは、

 

 

全ての人に私のことをわかってもらいたい。

でもその言葉を瞬時に探す自信がなくって

その間、誤解されるのが嫌だ。

 

 

 

 

 

私は言動とその論拠になる言葉が出てくるのが遅い。

そう、言葉は行動にかなり遅れてやってくる。

 

リンク 数秘9。行動は間違っていないし、想いもある。ただそれを言葉にするのに時間がかかるだけ。

リンク 数秘9への手紙。あなたの選択は一度も間違えていない。

 

 

 

遅い自覚がなかったから、理由を持っていないと思って自分の言動をもみ消そうとした。

すぐに出ないから。

その間、誤解されるのが耐えられない

から。

 

 

 

で、

そこまで全員に「わかってほしい」とちゃんと見れて

見えてきたもの。

 

 

 

 

・私の言葉は私だけが体感してたらいい

・それでも私はこう思う

・それでも私はこうだと言い切れる私ってサイコー

 


【どう在っても私は正しい】

(万人にとっての正しいではなく、私はこう思うという意味での正しさね)

 

 

 

 

私は私がそう思わない限り、誰から誤解されても私がそれに引っ張られることは決してない❤︎

 

と相成りました〜。

 



 

 

ふ〜!

 

こんなおっきなものが見えたのは、先日

さきこさんのセミナーに行って、ここら辺の質問したからなんですよね♪

 


さきこさん、いつも尊敬します♡ 

ありがとうございます♡♡






{8F8D30A4-BD84-4AA9-AEC7-E1009B119424}
今日は、先日買った財布を使い始める日!

たっくさんお札が入るのでどうなるか楽しみだ♡