{A98CC834-8F27-4C60-9B2B-0A22B1AB73C2}
ツリーも私もクリスマス一色。
 
 
 
たとえば
どのカップルにもあると思うんですけど
 
 
 
女性側が
 
「いいよ〜いいよ〜」って
なんでも許してくれるから
 
安心してたら
あるときものすごくキレられてしまった男性。汗&泣
 
 
 
 
男性側が
 
「無理しなくてもいいよ〜」 
「たまにはゆっくりしてね〜」
 
って
 
言ってくれてるにもかかわらず
 
勝手に
頑張り続けブチ切れる女性。痛
 
 
 
 
このカラクリ
わかりますか?
 
 
男性は心に思ってることしか言わないんです。
女性は心に思ってないことでも言うんです。
 
 
 
 
その心は、、、
 
 
どちらも
思いやり
 
 
たちが悪いですね〜。笑
 
 
いや
 
ただなんですよ、というお話。
 
そこを知らないから起こる不幸。
 
 
 
 
 
だから「ここ」を見直せばいいんです。
 
 
女性側は素直に受け取る。
男性側は様子見ながら受け取る。笑笑
 
 
(いや!ここはホントどちらも
「男性側の素直目線」に合わすべきだと思いますけどね〜!
めんどくさいから。笑)
 
 
 
 
ちなみに
我が家はダンナさんがいつもお弁当持っていくんですけど
(かわいいお弁当バッグ持ってね
あれを素で持っていけてるのって絶対数秘11やからやわ、
と密かに見守ってる私。笑
 
いつか見せます。笑)
 
今朝はお弁当なしです。
 
 
理由は
昨日の夜に準備できてなかった」から。
「朝調子悪かった」から。
 
 
「無理しなくていいからね」って言われてるので
すこしでも無理だと思うときにはしない。
 
 
この行為はここにも繋がって来ます。
 


 

 
 
 
受け取ってると
こんな風にやりとり返ってくるんですよ。
 
 
ホント
女性側の
 
「ちょっとした工夫と愛の受け取り」だと思いますね!
 
 
{38DA3E6D-7368-4EC1-A086-B1607AAFCB5A}

 

これは私だからできた、という意味ではなく

手順を正しく踏めば

どの人にもあてはまっていくと思いますよ。

 

 

 

 


 
 

《今ご利用いただけるメニュー 一覧》

◎ 個人セッション再開しました!

《 数秘記事一覧 

 

    ├ 数字全体

    ├ 数秘1の人

    ├ 数秘2の人

    ├ 数秘3の人

    ├ 数秘4の人

    ├ 数秘5の人

    ├ 数秘6の人

    ├ 数秘7の人

    ├ 数秘8の人

    ├ 数秘9の人

    ├ 数秘11の人

    ├ 数秘22の人

    ├ 数秘33の人

    ├ 数秘8の私と数秘11のパートナー

    ├ 数秘1と数秘8

    ├ 数秘4と数秘7

    ├ 数秘5と数秘7

    ├ 数秘7と数秘8

    ├ 数秘7と数秘9

    ├ 数秘8と数秘9

    ├ 数秘8と数秘11

    ├ 数秘4と数秘8と数秘11

    ├ 数秘8と数秘9と数秘7

    ├ 数秘11と数秘22と数秘33

    └ こんなのも数字で見ちゃうよ

◎ 【正岡智子@シークレットlove
家庭ある彼(現ダンナ)との結婚に至るまでのストーリー
友だち追加

数秘8の私が贈る、めっちゃ濃い8のお話し
友だち追加