ちょっと最近
パートナーシップの、金金うるさいですかぁ?笑
 
しかも!奥義とかつけちゃった!
調子に乗りすぎですね。w 笑
 
 
tomoro です!
 
 
 
ちょっと、閃いたので書いちゃいます!
 
 
パートナーの年収を上げる理由を
シンプルに書いていきたいと思います!
(前も書いたけどホント大事だから!笑)
 
 
 
 
Q、パートナーの収入を上げる、いちばん手取り早い方法
 
A、『お金稼がないと!』って
本人が
気づくことです。
 
 
 
 
本人が
 
ってところがポイントです。笑
 
 
 
 
よく
 
女性側が『ダンナの稼ぎが、、、』
とか言ってるじゃないですか。
 
 
 
それちゃんと、パートナーに伝えてますか???
 
 
 
 
 
伝え方にもコツが要ります。
 
『稼いであげたくなるよう』
 
伝えることが
大事なんです。笑
 
 
 
 
「ちょっとは頑張ってきてよ!」
って
怒りに任せて感情的に伝えたら
 
 
 
「なんでやねん!」
(なんでお前にそんな言われ方して頑張らなあかんねん!)
(お前もやれよ!)
 
って、
なりません??
 
 
 
 
外からの 
強制的なやり方は
 
誰だっていやですよね。
 
 
 
 
じゃあ、可愛く言わないといけないの?
ぶりっ子して無理しないといけないの?
 
って
思う人もいると思うんですけど
 
 
 
 
それをせずに済む
いちばん手っ取り早い方法が
 
 
『私は金のかかるオンナ』って
自分で自分を認めること。
 
 
『私はゲンキンなオンナ』って
自分で自分を認めること。
 
 
 
そして
テンションの上がる贅沢することをすこしずつ実行。♡
 
 
 
 
 
と同時にこれも必要です。
 
これも
最初は抵抗あるんですけど
 
 
「ホンマげんきんやな〜w」って
パートナーから言われてるとき
 
ここはぐっと我慢して
 
「そうなの〜♡」って答え続けること。笑
 
 
 
 
初期の
 
「ゲンキンやな〜」って言う言葉尻には
もれなく w がついてきます。
 
「ゲンキンやな〜w」← ちょっと?いやかなり呆れてる感じ。w
 
こちら側にも
罪悪感があるからね。
 
 
 
 
でも
時間が経ってくると
 
w は ♡ や ♪ に
変わってきます。♡♡ 
 
「ホンマ!ゲンキンよな〜♪ま、かわいいからいいけど。」
 
ってこんなやつです。♡
 
それまで、辛抱すべし!!! 笑
 
  
 
 
やり方は簡単でしょ?
 
これで
パートナーはやる気になり頑張ってくれてますよ♡
 
 
 
 
え?
これでどれくらいってやる気が出るって?!
 
私のパートナーはさらに頑張るべく
 
「社長にさらに給料あげてくださいて聞いて見よかな」
って言ってるくらい。笑
 
 
 
したたか〜!
ちゃっかりもの〜!
 
そして
 
たくましい〜!
 
 
 
 
でも
私はそんな男の人が好きなんです。笑
 
 
 
これ、『お金稼ぐ人の共通条件』だと思いますね。
 
稼ぎそうな人の条件、また改めて書いてみようかな♪
 
 
お金の話って、楽しいですね〜!!!
 


 

厳密に言うと

 

収入3倍までは「2家族養うため」

収入2倍は「私のため」 笑

 

でもそもそも2家族養うのも、私と一緒に生きることを決断したからですよね!←前向き。笑

 

 
 
 
 

ベル 【12月限定】で

寒い季節に暖かな関係性を築けるための

恋愛個人セッションをするかもしれません♪

気になった方はチェックしててくださいね〜!

 
 
 

《今ご利用いただけるメニュー 一覧》

◎ 個人セッション再開しました

《 数秘記事一覧 

 

    ├ 数字全体

    ├ 数秘1の人

    ├ 数秘2の人

    ├ 数秘3の人

    ├ 数秘4の人

    ├ 数秘5の人

    ├ 数秘6の人

    ├ 数秘7の人

    ├ 数秘8の人

    ├ 数秘9の人

    ├ 数秘11の人

    ├ 数秘22の人

    ├ 数秘33の人

    ├ 数秘8の私と数秘11のパートナー

    ├ 数秘1と数秘8

    ├ 数秘4と数秘7

    ├ 数秘5と数秘7

    ├ 数秘7と数秘8

    ├ 数秘7と数秘9

    ├ 数秘8と数秘9

    ├ 数秘8と数秘11

    ├ 数秘4と数秘8と数秘11

    ├ 数秘8と数秘9と数秘7

    ├ 数秘11と数秘22と数秘33

    └ こんなのも数字で見ちゃうよ

◎ 【正岡智子@シークレットlove
家庭ある彼(現ダンナ)との結婚に至るまでのストーリー
友だち追加

数秘8の私が贈る、めっちゃ濃い8のお話し
友だち追加