いちばん大切なものを、きちんと大切にできていますか?

 

いちばん側にいて

いちばん気心知れて

いちばん身近な存在

 

 

法的に繋がっているから 笑 と

安心して

 

 

ひどい扱いしていませんか?

 

 

 

 

 

素直じゃなかった頃のわたしは

(つい最近まで。w まだ素直じゃないかもだけど。笑)

 

 

外にはものすごくいい顔するんだけど

家ではとてもとても内弁慶でした。

 

 

起業したての爆走時期なんて

 

もー、どんだけダンナに当たっていたか、と。w

 

 

 

 

 

「わたしだって、頑張ってるねん!」って

 

誰にも頼まれてないし。

 

 

 

「ダンナのため」と言いながら自分の名誉のために頑張ってたのに。

 

 

 

この人は離れていかない と

恋愛は強気なくらいがちょうど良い(まあ、一理あるんだけど、これは。笑)

 

とまあ、巧妙に自分を正当化しつつ

 

わたしの内側のコンディションには目を向けず

 

外でばかり調整しようとしていた。

 

 

 

 

でもここ最近は、ようやくそれを内側で調整しようとしている。

 

 

 

ダンナに辛く当たるのって

 

ダンナに当たってるように見えて

 

 

 

実は、

 

素の自分に対してちゃうん?ってことが

おぼろげながらに見えて来たから。

 

 

 

 

 

わたしがわたしを強く強く律しているから

 

そんな素のわたしの姿を垣間見せてくるダンナに辛く当たってしまう。

 

 

 

 

わたしは素のわたしを否定している。

わたしは素のわたしではダメだと思っている。

 

 

 

その気持ちをじっくり感じる。

 

 

怒りとともに

悲しみとともに

 

 

 

そうしたら

「どうにもこうにも頑張ってもどうやってもうまくいかへんねん!」って

いう、小さなわたしが出て来て、

 

そうしてわたしはそんなわたしを諦めました。

許してあげました。

 

 

 

「あ〜、仕方ないな」

「今まで、いじめててごめんね」

 

って。

 

 

 

 

と当時に、

 

ダンナに今まで辛く当たってしまって来たことを謝り

 

今に至ります。

 

 

 

 

 

最初の起業スタートは、「外」を重視していた。

今回の起業スタートは、「内」を重視する。

 

 

 

いちばん大切なものをきちんと大切にし、

自分もしっかり満たしながら

着実に前に進めていく。

 

 

 

 

外に答えはない。

外に見つけることは簡単だし、華やかだから

憧れるんだけど 笑

 

それは本当の姿ではないから

 

わたしは本当の姿を模索していく。

 

 

{2AF3DE9D-DA86-406C-84A9-F9C8B85506B3}

台湾旅行、故宮博物館。
1の資質を持つふたりは、わたしがついて行ってないことなど全く気にせず、やはり前しか見ていないゼ!w
(数秘11、前方左。数秘1、前方右。)