ボストンの地下鉄全線に乗りました。 | トロントで出会った英単語を調べました。
2023-04-12

ボストンの地下鉄全線に乗りました。

テーマ:ボストン旅行

一応息子に聞いてから申し込んだのですが、大学見学(スクールツアー)は私の発案かつ希望でした。二人旅なので、公平を期して息子の希望も聞かねばと尋ねた結果、ボストンの地下鉄全線に乗りました。

上の写真は、駅で見かけた路線図です。追加された路線部分は透明カバーの上から貼られており、省エネな修正で面白いなと思いました。


路線図を見ていただくとわかるかと思いますが、Massachusetts Bay Transportation Authority (MBTA、マサチューセッツ湾交通局)の地下鉄は、全線といっても4路線です。色分けされていて、レッドライン・ブルーライン・オレンジライン・グリーンラインになります。シルバーラインはバスのルートですが、もちろんこちらも乗りました。

 

始発駅から終点駅までの隅から隅まで乗ったわけではありませんが、気に入った路線は往復したりして楽しみました。

 

一番のお気に入りは、一番古い路線のグリーンラインです。

 

車両も古く、ほぼ直角ではという急な曲がり角もあり、キーキー音がしてうるさい場面もあるのですが、それもいい味わいなのかもしれません。

 

以前ボストン郊外に住んでいた時はベビーカーを押していたので、このグリーンラインは鬼門でした。車両と駅に段差があるからです。

 

あの時できる限り避けていた路線を、今は喜んで乗ることになるなんて。子供が成長して楽になりました。

 

最後に、息子は小さな頃から鉄道好きです。

 

 

ずっと好きなものがあるっていいなと思います。

 

[調べた英単語]

in all fairness → 公平を期すと

right angle → 直角