ラズベリー・パイです。 | トロントで出会った英単語を調べました。

ラズベリー・パイです。

最近驚きとともに夫が購入したのは、たった35カナダドル(約3,300円)のコンピューター"ラズベリー・パイ(Raspberry Pi)"です。
$トロントで出会った英単語を調べました。-raspberry pi
上の写真の丸いテーブルの上にある、小さな透明の箱に入っているのがそのラズベリー・パイです。手の平サイズのコンピューターだなんて、技術も進歩したもんだと感心してしまいました。

これまた昔に比べると随分安くなったのですが、約15ドル(約1,400円)で購入したキーボードとマウスを繋げ、モニターはなかったのでプロジェクターに繋げて先日の手作りスクリーンに映しました。
$トロントで出会った英単語を調べました。-screen
壁一面に広がるコピューターの画面。この写真でお分かりの方もいらっしゃるかもしれませんが、基本ソフト(OS, Operating System)はLinux(リナックス, リニックス)です。最近コンピューターに興味津々の息子は、ウィンドウズでもなくMacでもないOS(オーエス)が気になるらしく、夫を質問攻めにしていました。

そして、リナックスはフィンランドの大学生(リーナス・トーバルズ)がコンピューターのことをもっと知りたくて開発したのが始まりだと知ると、僕も作ってみたいんだとか。電車を作るのはどうするかと聞いてみたら、色んな物を作る会社を設立するそうです。

ところで、余談ですが、私は今回初めてラズベリーの綴りに"P"が入っていることを知りました。好きなのでスーパーで何回も表示を見たはずですが、見ているようで見てないんだなあと反省です。

[調べた単語]
operate → ~を操作する
raspberry → ラズベリー
pi → π
pie → (食べ物の)パイ


にほんブログ村のランキングに参加しています。下の"カナダ情報"をクリックしていただくと、ランキングの集計数が上がり励みになります。よろしくお願いします。
にほんブログ村 海外生活ブログ カナダ情報へ