サイエンス・ランデブーです。
下の写真の実験が実施されていたのは、5月12日にトロント大学で開催されていた"サイエンス・ランデブー(Science Rendezvous)"です。液体窒素に浸して冷却した超伝導体を永久磁石の上に乗せると、温度が上がるまでの数秒間浮いているのを何度も目の前で見せてもらえました。実際に見るのは初めてだったので、ものすごく面白かったです。
このイベントは今年で5回目だそうですが、サイエンス・ランデブー(科学の集合場所)という名のとおり、科学系の学部が趣向を凝らした実演コーナーを多数設けてくれていました。
上の超伝導の実験は化学系の建物内でしたが、お隣では液体窒素にホイップクリームを入れて凍らせ、即席アイスクリームを食べさせてくれました。また、太陽電池で動くソーラーカーが展示してあったり、ホウ砂と糊でスライム作りをさせてくれたり、塩を混ぜた粘土を使って回路を作りLEDを光らせたりと、子供達も楽しめる実験が盛り沢山でした。
午前中にガレージセールを終えてからだったのであまり見て回れませんでしたが、なかなか家庭では出来ない実験ばかりで楽しかったです。毎年この時期に開催されるようですが、全て無料で誰でも気軽に参加出来るのでオススメです。
[調べた単語]
rendezvous → 集合場所
borax → ホウ砂
superconductor → 超伝導体
maglev → リニアモーターカー、磁気浮上(magnetic levitation)
にほんブログ村のランキングに参加しています。下の"カナダ情報"をクリックしていただくと、ランキングの集計数が上がり励みになります。よろしくお願いします。
このイベントは今年で5回目だそうですが、サイエンス・ランデブー(科学の集合場所)という名のとおり、科学系の学部が趣向を凝らした実演コーナーを多数設けてくれていました。
上の超伝導の実験は化学系の建物内でしたが、お隣では液体窒素にホイップクリームを入れて凍らせ、即席アイスクリームを食べさせてくれました。また、太陽電池で動くソーラーカーが展示してあったり、ホウ砂と糊でスライム作りをさせてくれたり、塩を混ぜた粘土を使って回路を作りLEDを光らせたりと、子供達も楽しめる実験が盛り沢山でした。
午前中にガレージセールを終えてからだったのであまり見て回れませんでしたが、なかなか家庭では出来ない実験ばかりで楽しかったです。毎年この時期に開催されるようですが、全て無料で誰でも気軽に参加出来るのでオススメです。
[調べた単語]
rendezvous → 集合場所
borax → ホウ砂
superconductor → 超伝導体
maglev → リニアモーターカー、磁気浮上(magnetic levitation)
にほんブログ村のランキングに参加しています。下の"カナダ情報"をクリックしていただくと、ランキングの集計数が上がり励みになります。よろしくお願いします。