東京・湾岸で生活中の

 

主夫「かまち」です ウインク

 

「どーせ最後はどうにかなる!! 爆  笑

 

もっとうに日々の生活をつぶやいていきます星

 

 

 

 

 

 

 

 

かまち

かまち
 

こんにちは、かまちです!

 

 

 

 

今日は、久々に愛犬を連れて「お台場」に散歩に行きました〜っ。

 

2ヶ月遅れの誕生日ランチ

 

曇っているので大丈夫かなと思ったのですが結構、暑かったですアセアセ(ワンコは、ちょっとヘケヘケ)。

 

 

そういえば妻の誕生日が7月なんですが涼しくなったら「お台場」の「Bills」に食事に行こうと言っていたのを思い出しました。

 

「bills」はオーストラリア シドニー発のレストランで「世界一の朝食」と称されたリコッタパンケーキやスクランブルエッグを手掛けるビル・グレンジャー氏がプロデュースしています。

 

 

東京には、お台場と銀座、表参道、二子玉川に店舗があります。

 

 

 

コロナ禍の前、妻の誕生日ディナーでお台場店に初めて行きました(妻が友だちといって美味しかったので行きたいと言われました)。

 

その時、食べたハンバーガーがむちゃくちゃ美味しかったのでまた、食べたかったのです。

 

2ヶ月遅れの誕生日ランチ

 

その話をすると「今日でもいいよ」ということになったので愛犬と一通り散歩した後、お店に向かってみました。

 

お店は、写真のお台場アクアシティの隣のビル、デックス東京ビーチの一番奥にあります(どちらかというと「ゆりかもめ」の「お台場海浜公園駅」のほうが近いです)。

 

 

以前は、土日ともなると長蛇の列だったのですが今日は、ちょっと待っただけでテラス席に座ることが出来ました(テラスなのは、ワンコ連れだからです)。

 

 

 

 

「Bills」が面白いのは、注文をすべてスマホですることなんです。

 

2ヶ月遅れの誕生日ランチ

 

渡されたQRコードを読み込むと専用サイトが表示され、スマホ上からオーダーします。

 

2ヶ月遅れの誕生日ランチ

 

店員さんの呼び出しやお会計もスマホ上でできます。

 

2ヶ月遅れの誕生日ランチ

 

メニューが決まったのでオーダーを送信!

 

 

2ヶ月遅れの誕生日ランチ

 

ドリンクはすぐにやって来ました〜っ。

 

緊急事態宣言が終わり、お酒の提供もしていたので久々に「プレミアムモルツ」をオーダー。

 

妻は、サンライズドリンクです。

お値段は驚きの1000円(笑)。

 

ベリー、バナナ、アップル、オレンジ、ヨーグルトが入っているらしいです。

 

 

2ヶ月遅れの誕生日ランチ

 

そして、待つこと20分・・・

 

 

2ヶ月遅れの誕生日ランチ

 

来ました待望の「和牛チーズバーガー」!

 

この和牛を使ったパティが美味しすぎるのです。

 

チーズの上には、メープルベーコンクランチときゅうりのディルピクルスがのっています。

 

かまち

うまーっラブラブラブラブラブラブ

 

至福の時間ですが・・お値段が2,400円ですから美味しくないと困りますw

 

 

2ヶ月遅れの誕生日ランチ

 

妻は、定番の「リコッタパンケーキ(1,800円)」です。

 

ふわっふわでこちらも美味しい。

 

 

2ヶ月遅れの誕生日ランチ

 

ちょっと量が多いのでコーヒーが欲しいということで追加でオーダー。

 

自分も少しパンケーキを貰ってコーヒーといっしょにいただきました♪

 

 

 

あー、至福の時間でした。

 

会計総額は、7,380円

 

 

ランチで使う金額ではないですが誕生日のお祝いなのでOKです。

 

値段相応の食事が食べられます。

妻も美味しかったと満足そうでした。

 

 

本当に美味しい料理を楽しめるお店なので月に一度これたら最高なんですけどね〜っ。