緊張、不安、心配、、、

ハッキリとはしなくてもネガティブな感覚から

思うように行動できないことってありますよね。

挑戦的な行動を避けたり、

言い訳をして予定を変えたり。

あるいは、考えすぎて

うまくパフォーマンスが発揮できないということも。

こういうときには、他人軸になっていることが

多いのだと考えています。

他人や世の中の基準を使って物事を見るからこそ、

緊張したり不安に感じたりするのです。


だからこそ、

コンフォートゾーンを抜け出したり

よいパフォーマンスを発揮するには

自分軸で生きていくこと。



先日、久しぶりにコーチングセッションを行って、

その効果を実感してきました。


相手の方からは、30点中30点と満点評価!

「自分で思っていた以上に話していました」

「自分では気づかなかった視点に気づけて良かったです。

何の目的でそうしたいのか?を今一度確認できました。」

とお役に立てたようで、うれしかったです。


久しぶりということで緊張していたかというと、

実はそれほど緊張していませんでした。

昔だったら「ちゃんとやれるかな」と

内心ガッチガチに緊張してましたが、

今回はリラックスしていたなーと思います。

なぜかというと、

成功しても失敗してもOK

と思えるようになったからです。

たとえ失敗しても得るものはある。

逆に、成功しても

それで過剰に自分を褒めることもない。

※不思議かもしれませんが、

成功を評価し過ぎないことは

「自分軸」で生きるのに重要だと考えています


自分として行動できるから、

自然体でパフォーマンスを発揮できたんだと思います。

成功してもいいし失敗してもいいと思えたら

ある意味無敵ですよね(笑)


さて、先日からご案内していた

セミナーの募集を開始したいと思います。

このセミナーに参加することで

単に気合いで頑張るのではなく

満たされながら行動力がアップする

「自分らしい行動力」

を手にしてもらいたいと思っています。


今日お伝えした

成功しても失敗してもOKな状態を

紙に書くだけで手に入れられる

「成功と失敗のマトリクス」

についてもお伝えするので

ぜひ楽しみにしてください!


詳細はこちらから

https://the-connectedness.com/lp/originality-active-seminar/