ARASHI LIVE TOUR
Beautiful World
※コンサートレポです。というよりは雰囲気レポです(笑)ので、ネタバレしかありません←
真面目に、しかし楽しく書く!そして満足したい!←
見たくない人は読まないでー!
やたら長くなってるので
①前半戦
②MC(箇条書き)
③後半戦
に分けます!MC、レポに出来なくてごめんなさい!!
こちらは①前半戦です。
【セットリスト】
僕が僕のすべて
Believe
言葉より大切なもの
Oh yeah!
A・RA・SHI
Rock this
always
Yes?No?
STORY
Lucky Man
shake it!
negai
Lotus
To be free
「じゃなくて」
このままもっと
Everybody前進
きっと大丈夫
Happiness
(MC)
ふるさと
(MC)
虹のカケラ~no rain,no rainbow~
ever
風の向こうへ
Hung up on
どこにでもある唄。
Joy
morning light
(パフォーマンス)
まだ見ぬ世界へ
L0ve Rainbow
Troublemaker
ハダシの未来
サクラ咲ケ
(挨拶)
果てない空
遠くまで
【アンコール】
Love so sweet
a Day in Our Life
Summer splash!
感謝カンゲキ雨嵐
【ダブルアンコール】
五里霧中
[オープニング]
開演時刻になると全ての照明が落ち、一気にペンライトの海。それは非常口の証明さえも消すという徹底ぶり。
6色展開のペンライトでかなりカラフルな世界に。
そしてメインステージの巨大スクリーンに映る文字と、声。
"あなたにとってのBeautiful Worldとは何ですか"
期待と興奮で思わず身を寄せる私たち。
少しの台詞が続き、幕開け。
[僕が僕のすべて]
オープニングの状態のまま、アカペラでサビを歌う声。
巨大スクリーンには歌声と合わせて歌詞が流れます。
そしてメインステージの床が開き、オレンジの光に包まれながら嵐登場。いきなり心にズキューンと刺さるメッセージ曲。
隣の2人の幸せそうな顔がめっちゃ印象的で嵐…あんま見てない←
(予想:「Rock this」でイントロの"ワンツースリーフォー、バン!"で床下から飛び出てくる、激しい登場だった。笑)
[Believe]
イントロが聴こえた瞬間3人で「キャーー!!!」(笑)
メインステージで冒頭を踊る嵐見ながら口ずさみ。まじで楽しそうなんだよ隣の2人!!←
嵐は歌いながら横に散ります。
翔くんのラップでは思わず杞春を思いだし。あーもう、見せてあげたい!!!なんて一人考える(笑)
[言葉より大切なもの]
智くんの後の「あるからー!!」が言いたかったのに全部歌っちゃった智くんに拍子抜けなうちら(笑)
嵐は歌いながらメインステージに集合し、センターステージへ。
ここの花道、ちょっと坂になってるんですが。
なんと。Jが滑って尻餅ついて転びました(爆)
メンバーもびっくり(笑)それよりも本人が一番驚いててみんなで笑ってました(笑)
「Wow wow~」のところで「歌えー!!」と叫ぶ潤くんに、全力で歌って腕を振りまくる私たち。
センターステージに小さく集合してる嵐。
[Oh yeah!]
イントロ1秒であり得ない程最高なリアクションをする私(笑)
しかしここで大好きな曲を聴いて早くもMAXに到達したひかりさん。
「跳べー!!」と言われれば跳び、「Oh yeah~!」と聞こえれば「Oh yeah~!」とピースを振りかざし。
嵐はセンターステージを中心に横に広がり、去年もあった円柱のタワーステージに乗ります。
3塁側から、OMSAN。
あんまり期待しないで行ったけど、歌ってくれるとやっぱりめちゃめちゃ嬉しい(;∀;)
[A・RA・SHI]
密かに、歌って欲しいと願っていた曲。会場もラップを聞いた途端更に盛り上がります。
センターステージ周辺にいた嵐は再びメインステージへ戻り、「You are my soul soul~」と大好きな智くんの歌声、それに続く会場のみんなの歌声。
いいね。1つになってる感じが。それを感じさせてくれるこの曲はやっぱりいつまでも好きです!
そして潤くんが一言残し、嵐は姿を消します。
[イントロダクション]
(↑勝手に命名)
また会場は暗転。ジュニアがメインステージでパフォーマンス。
真っ暗なセットに、"ARASHI"等の沢山の文字が下から上に流れ出るように浮かび上がり。
メインステージの巨大スクリーンにはメンバーの姿と、去年のオープニングを彷彿させるような"自然"を基調にした映像。
2回目のオープニングのような瞬間。
[Rock this]
さっきの予想の通り、床下から飛び出てくると思っていたうちらはタイミングを図って一緒に跳ぼうとしてました(爆)
実際は冒頭「Rock Rock this,~」のタイミングでメインステージ上部からワイヤーで登場!黒を基調とした衣装に変わっています。
サビ前に着陸し、ダンスがまたカッコいいんですね!
[always]
メインステージでダンス有。フルコーラス。
巨大スクリーンにはメンバーの姿の映像。ソロパートを歌うメンバーにはメンバーカラーのスポットライトが当たり、合わせて映像の中の該当メンバーの掌にメンバーカラーの炎が灯る。サビになると映像の中の5人が輪になり、最終的には炎が交ざり合い1つに。
この曲の間奏中に、メインステージ上段で相葉ちゃんにニノが寄り、巨大スクリーンには笑ってるニノが。真相はMCで!
[Yes?No?]
イントロで「キャーー!!!」
もう!この曲が生で聴けて!生で観られるなんて…!!
嵐はメインステージからセンターステージに。
そして更に!間奏で暗転し、あのライトパフォーマンスが!生で見れた感動に泣きそうでした。ニノが最後手に絡まってて放せてなかったなぁそういえば。
そのままセンターステージからムービングステージに乗り、Dメロも振り付き。踊りながらバックステージ付近へ。
[STORY]
最近、「Beautiful World」しか聴いてなかったから、イントロ聴いても分からなかったという←
バックステージ付近、ムービングステージの上で踊り付き。
去年の反省で、踊りを巨大スクリーンで見れず雰囲気も覚えてなかったので、今年はスクリーン見ようと思ったくせに遠くて小さく見える実物をひたすら見てて結局覚えてないという←←
でも信じて!カッコいい!!←
[Lucky Man]
もう一曲一曲がうちらにとっては感動の再会で。曲変わる度に顔合わせてたけど、これ本当に嬉しかったねー!!
嵐は下がってきたムービングステージから降りて、バックステージから小さなトロッコでセンターステージへ。確か、確か3塁側には相葉ちゃんが来てくれたような…
"Lucky!""Man!"のC&Rがまた楽しくて楽しくて!
[shake it!]
私たちの中で、Jは勝手に後半だと思ってたら見事裏切られた←
メインステージに登場した潤くんは、エンジっぽい色のパンツにほぼ同色のワイシャツ姿、ちなみにサングラス無し←
一番を踊ってラップっぽいところ(←)で花道を歩いてセンターステージへ移動。映像が海外マンガちっくなタッチで可愛い!
"shake it! shake it!"の振り付けが可愛いー!可愛い言いながら即行で覚えるうちら(笑)
可愛いし、セクシーだし、カッコいいし、エロいし、惚れるし!←
[negai]
メインステージに登場した4人。衣装は全身青を基調にしたものに。歌って踊ってます。
「always」と似た映像で、メンバーの姿とその掌に芽吹く双葉。
映像がとにかくキレイなんですよね!技術が半端ない←
演出が綺麗、てな印象。惚れ惚れ。
[Lotus]
さっきの曲から一転した勢いに会場はまた一気に上がります。
それでも、どちらかというと魅せる曲でもあるからか見いってしまいました。相葉ちゃんの「ストーリー始まる」が本当にカッコいい!
記憶に巨大スクリーンがないことから、メインステージを見ていても小さい嵐を見てたんだなと気付く←
[To be free]
これたしかフルコーラスだったんですよ。そしてこれは予想当たりましたね。誰かのソロ前に入る、去年の「Everything」的なことになるだろうという勝手な予想が(笑)
記憶が曖昧なんですが、3塁側に初めてニノが来てくれました!
[「じゃなくて」]
センターステージに登場!椅子と一緒に登場した相葉ちゃんはベージュの相葉丈パンツに白シャツ、ストラップをつけたシンプルだけど可愛い衣装。
ガシガシフルコーラス踊ってる姿を見て、元気なんだなぁ良かったぁと安堵して泣きそうに←
でも本当に、曲に物語があるから表現もそれっぽいお芝居になっていたように思います。カッコいい!
[このままもっと]
メインステージに登場。白ハットにグレーのジャケットと相葉丈パンツ、水玉模様のグレーのシャツな衣装の翔くん。ジャケットやパンツにも水玉が散りばめられてます。
とにかく甘い!!サビ踊ってるけどそれが甘い!演出が甘い(笑)
格好も可愛いから隣の翔くん担の監督2人も「いいよ、いいよ!」と認めてました(笑)私の周りの翔くん担って翔くんにシビアだから楽しい(笑)
[Everybody前進]
にのあいはセンターステージから、年上年下は各々三塁、一塁側からフロートカーで登場!黒かグレーっぽいパンツに、パステルのメンバーカラーが入ったジャケット。歌いながらバックステージへ向かいます。
これもテンション上がりますね!!智くんの振り付け本当に可愛い!
これも生で見れるなんて思ってなかったから感動(;ω;)
[きっと大丈夫]
バックステージで一旦合流した後、確か、確かやまたろが潤くんと同じフロートカーに乗り込んで一塁側へ、天然さん達は三塁側に来てくれました。やまたろあんまり来てくれた記憶ないから合ってると思います(笑)
盛り上がる中、翔くんのラップをすぐ隣に並んで聴くニノ。スクリーンにそんな二人が映ってるだけで「可愛いなぁ」と嬉しく思います(笑)
[Happiness]
メインステージに到着した時、やまたろは走るように手足を振って遊んでました(笑)
一番サビを少し振り付きで踊った後にジュニア紹介。
それから歌いながらセンターステージへの花道を歩く途中、先程Jが転んだ辺りを注意深く歩くメンバー。しかし、転びます(笑)確か相葉ちゃん(笑)翔くんもちょっと滑って、智くんも少し体制崩れます(笑)ニノはとにかく笑っててみんな楽しそうでした!
そんなほんわかした空気で前半戦は終わるのでした。
続きます!
Beautiful World
※コンサートレポです。というよりは雰囲気レポです(笑)ので、ネタバレしかありません←
真面目に、しかし楽しく書く!そして満足したい!←
見たくない人は読まないでー!
やたら長くなってるので
①前半戦
②MC(箇条書き)
③後半戦
に分けます!MC、レポに出来なくてごめんなさい!!
こちらは①前半戦です。
【セットリスト】
僕が僕のすべて
Believe
言葉より大切なもの
Oh yeah!
A・RA・SHI
Rock this
always
Yes?No?
STORY
Lucky Man
shake it!
negai
Lotus
To be free
「じゃなくて」
このままもっと
Everybody前進
きっと大丈夫
Happiness
(MC)
ふるさと
(MC)
虹のカケラ~no rain,no rainbow~
ever
風の向こうへ
Hung up on
どこにでもある唄。
Joy
morning light
(パフォーマンス)
まだ見ぬ世界へ
L0ve Rainbow
Troublemaker
ハダシの未来
サクラ咲ケ
(挨拶)
果てない空
遠くまで
【アンコール】
Love so sweet
a Day in Our Life
Summer splash!
感謝カンゲキ雨嵐
【ダブルアンコール】
五里霧中
[オープニング]
開演時刻になると全ての照明が落ち、一気にペンライトの海。それは非常口の証明さえも消すという徹底ぶり。
6色展開のペンライトでかなりカラフルな世界に。
そしてメインステージの巨大スクリーンに映る文字と、声。
"あなたにとってのBeautiful Worldとは何ですか"
期待と興奮で思わず身を寄せる私たち。
少しの台詞が続き、幕開け。
[僕が僕のすべて]
オープニングの状態のまま、アカペラでサビを歌う声。
巨大スクリーンには歌声と合わせて歌詞が流れます。
そしてメインステージの床が開き、オレンジの光に包まれながら嵐登場。いきなり心にズキューンと刺さるメッセージ曲。
隣の2人の幸せそうな顔がめっちゃ印象的で嵐…あんま見てない←
(予想:「Rock this」でイントロの"ワンツースリーフォー、バン!"で床下から飛び出てくる、激しい登場だった。笑)
[Believe]
イントロが聴こえた瞬間3人で「キャーー!!!」(笑)
メインステージで冒頭を踊る嵐見ながら口ずさみ。まじで楽しそうなんだよ隣の2人!!←
嵐は歌いながら横に散ります。
翔くんのラップでは思わず杞春を思いだし。あーもう、見せてあげたい!!!なんて一人考える(笑)
[言葉より大切なもの]
智くんの後の「あるからー!!」が言いたかったのに全部歌っちゃった智くんに拍子抜けなうちら(笑)
嵐は歌いながらメインステージに集合し、センターステージへ。
ここの花道、ちょっと坂になってるんですが。
なんと。Jが滑って尻餅ついて転びました(爆)
メンバーもびっくり(笑)それよりも本人が一番驚いててみんなで笑ってました(笑)
「Wow wow~」のところで「歌えー!!」と叫ぶ潤くんに、全力で歌って腕を振りまくる私たち。
センターステージに小さく集合してる嵐。
[Oh yeah!]
イントロ1秒であり得ない程最高なリアクションをする私(笑)
しかしここで大好きな曲を聴いて早くもMAXに到達したひかりさん。
「跳べー!!」と言われれば跳び、「Oh yeah~!」と聞こえれば「Oh yeah~!」とピースを振りかざし。
嵐はセンターステージを中心に横に広がり、去年もあった円柱のタワーステージに乗ります。
3塁側から、OMSAN。
あんまり期待しないで行ったけど、歌ってくれるとやっぱりめちゃめちゃ嬉しい(;∀;)
[A・RA・SHI]
密かに、歌って欲しいと願っていた曲。会場もラップを聞いた途端更に盛り上がります。
センターステージ周辺にいた嵐は再びメインステージへ戻り、「You are my soul soul~」と大好きな智くんの歌声、それに続く会場のみんなの歌声。
いいね。1つになってる感じが。それを感じさせてくれるこの曲はやっぱりいつまでも好きです!
そして潤くんが一言残し、嵐は姿を消します。
[イントロダクション]
(↑勝手に命名)
また会場は暗転。ジュニアがメインステージでパフォーマンス。
真っ暗なセットに、"ARASHI"等の沢山の文字が下から上に流れ出るように浮かび上がり。
メインステージの巨大スクリーンにはメンバーの姿と、去年のオープニングを彷彿させるような"自然"を基調にした映像。
2回目のオープニングのような瞬間。
[Rock this]
さっきの予想の通り、床下から飛び出てくると思っていたうちらはタイミングを図って一緒に跳ぼうとしてました(爆)
実際は冒頭「Rock Rock this,~」のタイミングでメインステージ上部からワイヤーで登場!黒を基調とした衣装に変わっています。
サビ前に着陸し、ダンスがまたカッコいいんですね!
[always]
メインステージでダンス有。フルコーラス。
巨大スクリーンにはメンバーの姿の映像。ソロパートを歌うメンバーにはメンバーカラーのスポットライトが当たり、合わせて映像の中の該当メンバーの掌にメンバーカラーの炎が灯る。サビになると映像の中の5人が輪になり、最終的には炎が交ざり合い1つに。
この曲の間奏中に、メインステージ上段で相葉ちゃんにニノが寄り、巨大スクリーンには笑ってるニノが。真相はMCで!
[Yes?No?]
イントロで「キャーー!!!」
もう!この曲が生で聴けて!生で観られるなんて…!!
嵐はメインステージからセンターステージに。
そして更に!間奏で暗転し、あのライトパフォーマンスが!生で見れた感動に泣きそうでした。ニノが最後手に絡まってて放せてなかったなぁそういえば。
そのままセンターステージからムービングステージに乗り、Dメロも振り付き。踊りながらバックステージ付近へ。
[STORY]
最近、「Beautiful World」しか聴いてなかったから、イントロ聴いても分からなかったという←
バックステージ付近、ムービングステージの上で踊り付き。
去年の反省で、踊りを巨大スクリーンで見れず雰囲気も覚えてなかったので、今年はスクリーン見ようと思ったくせに遠くて小さく見える実物をひたすら見てて結局覚えてないという←←
でも信じて!カッコいい!!←
[Lucky Man]
もう一曲一曲がうちらにとっては感動の再会で。曲変わる度に顔合わせてたけど、これ本当に嬉しかったねー!!
嵐は下がってきたムービングステージから降りて、バックステージから小さなトロッコでセンターステージへ。確か、確か3塁側には相葉ちゃんが来てくれたような…
"Lucky!""Man!"のC&Rがまた楽しくて楽しくて!
[shake it!]
私たちの中で、Jは勝手に後半だと思ってたら見事裏切られた←
メインステージに登場した潤くんは、エンジっぽい色のパンツにほぼ同色のワイシャツ姿、ちなみにサングラス無し←
一番を踊ってラップっぽいところ(←)で花道を歩いてセンターステージへ移動。映像が海外マンガちっくなタッチで可愛い!
"shake it! shake it!"の振り付けが可愛いー!可愛い言いながら即行で覚えるうちら(笑)
可愛いし、セクシーだし、カッコいいし、エロいし、惚れるし!←
[negai]
メインステージに登場した4人。衣装は全身青を基調にしたものに。歌って踊ってます。
「always」と似た映像で、メンバーの姿とその掌に芽吹く双葉。
映像がとにかくキレイなんですよね!技術が半端ない←
演出が綺麗、てな印象。惚れ惚れ。
[Lotus]
さっきの曲から一転した勢いに会場はまた一気に上がります。
それでも、どちらかというと魅せる曲でもあるからか見いってしまいました。相葉ちゃんの「ストーリー始まる」が本当にカッコいい!
記憶に巨大スクリーンがないことから、メインステージを見ていても小さい嵐を見てたんだなと気付く←
[To be free]
これたしかフルコーラスだったんですよ。そしてこれは予想当たりましたね。誰かのソロ前に入る、去年の「Everything」的なことになるだろうという勝手な予想が(笑)
記憶が曖昧なんですが、3塁側に初めてニノが来てくれました!
[「じゃなくて」]
センターステージに登場!椅子と一緒に登場した相葉ちゃんはベージュの相葉丈パンツに白シャツ、ストラップをつけたシンプルだけど可愛い衣装。
ガシガシフルコーラス踊ってる姿を見て、元気なんだなぁ良かったぁと安堵して泣きそうに←
でも本当に、曲に物語があるから表現もそれっぽいお芝居になっていたように思います。カッコいい!
[このままもっと]
メインステージに登場。白ハットにグレーのジャケットと相葉丈パンツ、水玉模様のグレーのシャツな衣装の翔くん。ジャケットやパンツにも水玉が散りばめられてます。
とにかく甘い!!サビ踊ってるけどそれが甘い!演出が甘い(笑)
格好も可愛いから隣の翔くん担の監督2人も「いいよ、いいよ!」と認めてました(笑)私の周りの翔くん担って翔くんにシビアだから楽しい(笑)
[Everybody前進]
にのあいはセンターステージから、年上年下は各々三塁、一塁側からフロートカーで登場!黒かグレーっぽいパンツに、パステルのメンバーカラーが入ったジャケット。歌いながらバックステージへ向かいます。
これもテンション上がりますね!!智くんの振り付け本当に可愛い!
これも生で見れるなんて思ってなかったから感動(;ω;)
[きっと大丈夫]
バックステージで一旦合流した後、確か、確かやまたろが潤くんと同じフロートカーに乗り込んで一塁側へ、天然さん達は三塁側に来てくれました。やまたろあんまり来てくれた記憶ないから合ってると思います(笑)
盛り上がる中、翔くんのラップをすぐ隣に並んで聴くニノ。スクリーンにそんな二人が映ってるだけで「可愛いなぁ」と嬉しく思います(笑)
[Happiness]
メインステージに到着した時、やまたろは走るように手足を振って遊んでました(笑)
一番サビを少し振り付きで踊った後にジュニア紹介。
それから歌いながらセンターステージへの花道を歩く途中、先程Jが転んだ辺りを注意深く歩くメンバー。しかし、転びます(笑)確か相葉ちゃん(笑)翔くんもちょっと滑って、智くんも少し体制崩れます(笑)ニノはとにかく笑っててみんな楽しそうでした!
そんなほんわかした空気で前半戦は終わるのでした。
続きます!