みなさま、こんにちは。田中りんです。

 

いつでもどこでも誰とでも

ごきげんでいるための

サポートを”アナタのごきげん研究所”

という屋号で活動しております。

 

 

ごきげんな状態ってなんなのかと言いますと。

心身ともにまっさらな状態。

 

 

まっさらな空!

 

 

 

しんと静まり返った客席で耳を澄ます

手を洗って美味しい食事を待つ

などなど

 

美しさ、心地よさを味わおうと思ったら、

まっさらでなくっちゃ。

 

 

騒音が鳴り響く中では

美しい音をキャッチするのは難しい。

 

 

汚れた手で、埃が舞う中で

美味しさを味わうのには無理がある。

 

だから、

自分をまっさらにしたら

味わいたいものに集中できる。

 

 

しっかり味わったら、

自分の中で消化されて消える。

 

 

とっちらかったままで

中途半端に味わおうとするから

いつも未消化で、不満が残る。

 

 

 

今度は自分が表現したい時、

真っ白なキャンパスに向かう前

なんでも描いていいよと言われたなら、

ワクワクしないだろうか?

 

そんな時に、

落書きだらけの

くちゃくちゃの紙を渡されたら

どうだろう?

 

想像力もなえてくる。

一体何を表現したかったのか

自分でもわからなくなる。

 

 

だから、

まっさらにいつも整えておくのがコツ。

 

 

ココロもカラダも

汚れたらそのままにしないで。

破れたら繕って。

丁寧にケアしてほしい。

 

 

いつでも自分をまっさらにしておいてほしい。

 

 

そしたらね、

自分の中がとてもシンプルに動いてるって

よくわかるよ。

 

 

なんの匂いもしない

なんの音も聞こえない。

見たくないもののない空間で

磨き込まれたグラスに

特に味のない水を飲んでみて。

 

 

美味しいかい?

 

 

何もないのに

なんでも揃ってることに気がついて

満たされた気持ちになれるよ。

 

 

これがごきげんな状態。

 

 

だから

いつもまっさらに。

 

 

もしも、ソワソワして

ちっとも落ち着かないのであれば、

整えることがたくさんあるから

伸び代大!

 

 

まっさらにできるようになったら、

真っ白のキャンパスに

自然と描きたくなるように

やりたいことや好みが湧き出てくるよ。

 

 

だから、闇雲に飾り立てずに

まずは自分を真っ先にまっさら、

つまりごきげんに整えよう!

 

 

近頃、あまりにもあちこちで

いろんな匂いが激しいので、

ちょっと皆さん立ち止まってみてほしい、

という気持ちも込めて。

 

五感が常に刺激されてる状態だと、

自分のまっさらがわからなくなるよ。

 

 

その状態で心地よさを感じることは

できませぬ。

それは、感覚をマヒさせてる状態ですよ。

 

だって、悪臭がした時こそ

その大元を整えなきゃならないのに、

違うもので被せちゃったら、

見なかったことにするのと同じ。

 

それは生き方と直結してるのではないかな〜。

 

 

アナタは、まっさらのごきげんですか?

 

アナタのごきげん研究所では、

まっさらにする方法を

自分で感じ取れるようになるための

ごきげんワークで

皆様のごきげんサポートをしております。

 

 

 

”ごきげん度診断チェックリスト”にて

一度ご自身の現在地を確認してみてください。

 

 

 

本日もお読みくださりありがとうございました。

またのお越しをお待ちしております!

 

田中りん

 

ーーーー

 

■キャンペーン■

ただいまメルマガご登録いただいている方に、

新メニュー公開記念といたしまして、

以下の3つのメニューを2021年末まで

10%オフとさせていただいております。

 

ごきげん度診断セッション

いろんなメニューに興味があって選べない方、

不機嫌の大元を一緒に探ります。

 

②自分の身体が伝えてくれる、

アナタオリジナルの

メッセージを受け取りたい方は

カラダごきげんワークをどうぞ。

 

③こちらも面白い、

人間関係にイライラしている方は、

イヤな人が気にならなくなる

ココロごきげんワークを。

 

 

メルマガバックナンバーはこちら

研究所だより

 

先行告知や、お得情報、

より深く詳しい内容は、

無料メルマガ”ごきげん通信”にて

発信しております。

 

メルマガご登録は↓ボタンよりどうぞ

image