年収1800万円の人とお見合いした話 1 | 【大学在学中】公認会計士合格を目指す娘をこっそり応援するつぶやき

【大学在学中】公認会計士合格を目指す娘をこっそり応援するつぶやき

海外在住10年半、2017年4月に大学進学のために日本に帰国したと思ったら、何と公認会計士になりたいと言い始めた娘。2019年合格目標らしい・・。
⇒2020年に延長されました。⇒2021年に再延長されました

次女のインターン先が決まりません~!

海外から5か月間だけって、雇いたくないですよねぇ。

はーこまった!

 

 

(゚_゚i)(゚_゚i)(゚_゚i)(゚_゚i)(゚_゚i)(゚_゚i)(゚_゚i)(゚_゚i)(゚_゚i)

 

 

長女のことで、書くことがないので(笑)、昔話~

 

私は、20歳ころから自分は同年代との人とは恋愛は無理だなと思ってました。

今思えば、父とうまくいってなかったのでファザコンだったのかもしれません。

40過ぎの男性が恋愛対象でしたハート

 

今から30年近く前、インターネットどころか携帯すらなかった時代、

二十歳そこそこの小娘が40歳くらいの独身男性と知り合うって、

「砂漠からダイヤモンド」並みに難しいミッションです。

 

大学卒業後、美容院で働いていましたが、

ナイスミドルと知り合うチャンスもなく、2年が経過し24歳。

これはまずい!お嫁に行き遅れる!!

ぼやぼやしていられない!と思い、

当時流行りの結婚相談所に入会しました。

 

結婚相談所の人は、目を丸くしてビックらしてました。

ウエディングドレス「40過ぎの人がいいの??ほんとにいいの??」

鳥「ぜんぜんいいんです!」

 

即行紹介してくれました(笑)

 

お相手は46歳社会保険労務士。

 

年収1800万キラキラキラキラ

 

そのころの私のお給料は月15万でしたタラー

 

電話で連絡を取り合って、

土曜日、私の仕事が終わった午後7時に日本橋で待ち合わせしました。

 

社会保険労務士さん、

背も高いし、中肉だし、お髪も涼しくありません。

顔もふつうです。

何で、今まで独身??

 

だって年収1800万だよ??

 

二人で歩きながら、銀座の喫茶店に入りました。

 

つづくー

 

 

 

 


にほんブログ村